- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年7月20日号
その日、保護司の勝又さんは、保護観察対象者との面接を終え、報告書を作成していました。
勝又さんは保護司の活動について「罪を犯してしまった人の立ち直りに寄り添い、新たな犯罪を予防する活動」と話します。
誰もが安心して暮らせる社会の実現は、全ての人の願いです。その実現のため、犯罪や非行をしてしまった人たちと向き合いながら、私たちの身近なところで活動している人が保護司です。今号は、保護司について特集します。
《用語》更生保護と保護観察…
更生保護とは、社会の適切な環境の中で、犯罪や非行をした人の改善更生と自立を支援し、再犯防止を図ること。
保護観察とは、更生保護の主要な取り組みの一つで、保護司などが定期的な面接による指導や助言を通して更生支援を行うこと。
◎「幸福(しあわせ)の黄色い羽根」は、犯罪のない幸福で明るい社会を願うシンボル