くらし PHOTO MY TOWN

市内の話題を写真とともにお届けします。

◆国際化進む
6月16日、御殿場西高等学校の生徒たちが「国際ポエトリー交流プログラム」に参加しました。
オンラインで日本、米国、韓国、オーストラリアなどの高校生が、自作の詩を朗読。英語での質問も飛び交い、楽しく交流が行われました。

◆都心へのアクセスが便利に
6月23日、JR 御殿場駅と小田急新松田駅を結ぶ「富士山ライナー」の実証運行の出発式が行われました。
利用者は、「早朝は電車が無く困っていた。通勤に利用したい」と話してくれました。富士山ライナーは令和8年3月末まで実証運行予定です。

▽運行ダイヤ

▽バスの予約はこちらから
※広報紙P.18に二次元コードを掲載しています。

◆「この場所から、御殿場をもっとオモシロく」
6月29日、Fujiyama Come ComeTown で音楽とカルチャーの祭典「カムカムフェス」が開催されました。
このイベントは、実行委員の1人が「御殿場100人ミライ会議」に参加したことをきっかけに生まれたプロジェクトです。
音楽をきっかけとした世代や地域の交流、若者の地元回帰促進など、多方面において地域活性化の効果が期待されます。

▽詳しくは、カムカムフェス公式インスタグラムをご覧ください。
※広報紙P.18に二次元コードを掲載しています。