イベント FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」(1)

■出張としょかん cocochi de おはなし会
日時:7月19日(土)午前9時30分~10時30分
場所:家具と服と暮らしの店cocochi(上山梨4-1-5)
内容:絵本の読み聞かせを行います(絵本の貸出しも実施)。ミニプレゼントもあります。
対象:3歳児~小学校3年生とその保護者
定員:10組(先着順)
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325
(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

■ストーリーテリングの会
日時:7月27日(日)午後2時~2時30分
場所:袋井図書館2階・視聴覚室
内容:語り手が昔話などのお話を覚えて、本を持たずに語ります。読み聞かせとは違うお話の世界を楽しめます。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325
(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

■mama+フェスタ〜こどもマーケット〜
日時:7月31日(木)午前10時〜午後2時
場所:豊沢ふれあい会館(豊沢210-1)
内容:幼稚園児~小学生のこども店長による「こどもマーケット」。手作り雑貨の販売、ゲーム、ワークショップ、ステージ(歌、演奏、音楽療法、絵本の読み聞かせなど)、フードやドリンクの販売。授乳やオムツ替え、休憩スペース完備。詳細はホームページをご覧ください。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:mama+中越
【メール】[email protected]

■東海アクシス看護専門学校オープンキャンパス
日時:8月2日(土)午前の部…午前9時30分~正午(受付…午前9時~)、午後の部…午後1時30分~4時(受付…午後1時~)、3日(日)午前9時30分~正午(受付…午前9時~)
場所:東海アクシス看護専門学校(上田町267-30)
内容:令和8年度学生募集内容説明、学生による体験発表、模擬授業体験、施設見学、在校生との懇談会、個別相談など
対象:入学希望の方
定員:100人程度/部
申込み:住所・氏名・年齢・学年・電話番号・メールアドレスをホームページの申込フォームで(申込期間…7月11日(金)~17日(木))

問合せ・申込み:東海アクシス看護専門学校総務課
【電話】43-8111

■夏休みダム見学会
日時:8月2日(土)午前10時~午後2時(受付…午後1時30分まで)
※雨天決行(大雨注意報が発令された場合中止)
場所:太田川ダム管理所(周智郡森町亀久保575)
内容:ダム内部の見学、建設機械や3D動画などの展示
持ち物:飲み物、帽子、タオル ※サンダル不可
対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井土木事務所河川改良課ダム管理班
【電話】42-3211

■中部学校給食センター探検ツアー
日時:8月7日(木)・8日(金)午前の部…午前9時30分~11時30分、午後の部…午後1時30分~3時30分
場所:中部学校給食センター
内容:調理場の見学、配送トラック乗車体験
対象:市内在学の小学生と保護者
定員:12組/部(先着順)
料金:無料
申込み:参加者全員の氏名・学年・学校名・電話番号・参加希望日程を電話で(申込受付…7月17日(木)~)

問合せ・申込み:おいしい給食課おいしい給食推進係
【電話】45-3883

■夏休みボランティア~福祉施設体験事業~
日時:8月12日(火)午前10時~午後4時
場所:はーとふるプラザ袋井(総合健康センター)、NPO法人やくわり(大野391)
内容:市内の福祉施設「NPO法人やくわり」の活動に参加し、ジェラートをつくる。
対象:市内在住、在学の小学4年生~中学生
定員:25人(先着順)
料金:無料
申込み:住所・氏名・学校名・学年・電話番号を窓口、電話、ファクス、Eメール、ホームページの申込フォームで(申込期間…7月15日(火)~8月5日(火))

問合せ・申込み:市社会福祉協議会
【電話】43-3020【FAX】43-6305【メール】[email protected]