イベント FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」(2)

■ふれあい体験事業~福祉を学ぶ大学生と体験しよう~
日時:8月14日(木)午前10時~正午
場所:はーとふるプラザ袋井(総合健康センター)
内容:静岡県立短大との共催により、青年学級「わ」(障がいのある方々)と参加者がレクリエーション活動などを通じて交流を深める。
対象:市内在住、在学の小学生~高校生
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込み:住所・氏名・学校名・学年・電話番号を窓口、電話、ファクス、Eメール、ホームページの申込フォームで(申込期間…7月15日(火)~8月5日(火))

問合せ・申込み:市社会福祉協議会
【電話】43-3020【FAX】43-6305【メール】[email protected]

■夏の星空観察会
日時:8月15日(金)午後7時~9時 ※荒天中止
場所:中遠クリーンセンター(岡崎6635-192)
内容:肉眼で「夏の大三角形」を観察、望遠鏡で「土星」を観察する
対象:市内在住の方
定員:50人(申込多数の場合、抽選)
料金:無料
申込み:住所・氏名・学年・電話・メールアドレスを市ホームページの申込フォームで(申込期限…7月25日(金)まで)

問合せ・申込み:環境政策課環境企画係
【電話】44-3135

■出張としょかん 袋井温泉和の湯deおはなし会
日時:8月14日(木)午後5時30分~6時30分
場所:袋井温泉和の湯(諸井2022-3)
内容:絵本の読み聞かせを行います(絵本の貸し出しも実施)。小学生以下の子どもにはレストランでミニかき氷をプレゼント。
対象:3歳児~小学校6年生とその保護者
定員:30組(先着順)
料金:無料。ただし、入浴する場合は入館料(大人(中学生以上)…1,000円/人)が必要です。
※子ども(小学生以下)は子育て支援デーのため無料。
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325
(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

■図書館おはなし会
場所:袋井図書館2階・視聴覚室、浅羽図書館2階・視聴覚室、月見の里学遊館2階・こども室
内容:図書館では毎月、0歳児から小学3年生とその保護者を対象におはなし会を行っています。開催日程や対象年齢が施設ごとに異なりますので、詳しくはホームぺージをご確認ください。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325
(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

■YODAX meets ERIKO Vol.2 in FUKUROI
~里に降る月のうた 灯す和火~
日時:9月7日(日)午後1時30分~4時(開場…午後0時45分)
場所:月見の里学遊館・うさぎホール
内容:袋井出身サックスプレイヤーYODAXと浜松出身シンガーERIKOのコラボコンサート。月見の里にちなんだ「月の歌」やオリジナル、カバー曲などをバンドステージでお届けします(出演者…YODAX(サックス、ボーカル)、ERIKO(ボーカル) ゲスト…HIRO(ギター、ボーカル、竹笛)、Rin(日本舞踊)ほか)。
対象:どなたでも(未就学児不可)
定員:350人(先着順)
料金:チケット 一般…3,500円、高校生年代以下…1,000円(全席自由)
チケット販売場所:メロープラザ、市役所1階・売店、月見の里学遊館、ホームページの予約フォーム
チケット販売終了:9月7日(日)まで

問合せ:YODAXマネージャー 平野
【メール】[email protected]

■市役所2階・市民ギャラリー 8月の展示内容
時間:午前8時30分~午後5時15分 ※最終日は午後3時まで
場所:市役所2階・市民ギャラリー
内容:
(1)1日(金)~10日(日)…FASHION(絵画)
(2)11日(月・山の日)~20日(水)…非核平和都市宣言を考える「平和写真展」
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:企画政策課シティプロモーション室
【電話】44-3104