くらし FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「お知らせ」(1)

■市民課窓口の日曜開庁の臨時休止
日時:9月14日(日)
場所:市役所1階・市民課
内容:システムメンテナンスに伴い、住民票等の証明書発行および印鑑登録などの窓口業務を休止します。なお、証明書コンビニ交付サービスは利用可能です。

問合せ:市民課戸籍住民係
【電話】44-3112

■市選挙管理委員会の新しい委員が決まりました
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:選挙管理委員会(総務課行政係)
【電話】44-3100

■ふくろい応援商品券(第6弾)を販売します
1冊1万円で、1万2千円分のお買い物ができるプレミアム付き商品券「ふくろい応援商品券(第6弾)」(利用期間…10月24日(金)~12月31日(水))を販売します。チラシ(申込はがき付)を、本紙9月号へ折り込みますので、ぜひご利用ください。チラシは9月から市内公共施設やスーパー等でも配布します。購入方法や利用可能店舗などは、チラシまたはホームページをご覧ください。
申込み:申込期間…9月1日(月)~17日(水)

申込み・問合せ:ふくろい応援商品券事務局
【電話】080-8402-9744

■証明書コンビニ交付サービスを2週間休止します
日時:休止期間…9月16日(火)~30日(火)
場所:全国のコンビニ
内容:市のシステム更新に伴うメンテナンスのため、証明書コンビニ交付サービスを休止します。休止期間が2週間と長期になるため、あらかじめ休止前に証明書コンビニ交付サービスをご利用ください。休止期間中に証明書が必要な場合は、市役所または浅羽支所の窓口交付をご利用ください。

問合せ:市民課戸籍住民係
【電話】44-3112

■デマンドタクシーの目的地を追加しました
次の地区のデマンドタクシー(予約型乗合タクシー)の目的地を追加したためお知らせします。
浅羽南地区、浅羽西地区…ひだまり耳鼻咽喉科(浅岡)

問合せ:協働まちづくり課交通政策係
【電話】44-3125

■喜寿・米寿を迎える方へ 敬老祝い品を贈呈します
多年にわたり社会につくしてきた高齢者を敬愛し、長寿を祝うため、令和7年度に77歳(喜寿)・88歳(米寿)を迎える方へ、敬老祝い品を贈呈します。発送は、敬老の日に合わせ、9月を予定しています。

問合せ:しあわせ推進課社会福祉係
【電話】44-3121

■袋井市茶文化資料館の休館
日時:休館期間…10月~令和8年3月(予定)
内容:袋井市茶文化資料館(浅羽支所3階)の移転に伴い休館します。移転先の詳細はホームページをご覧ください。

問合せ:松下コレクションを活かす会事務局
【電話】090-6595-7089

■日曜日に乳がん検診が受けられます ジャパン・マンモグラフィ・サンデー(JMS)
日時:10月19日(日)午前8時15分~午後0時
場所:中東遠総合医療センター 人間ドック・健診センター(掛川市菖蒲ヶ池1-1)
内容・料金:
(1)乳腺エコー…3,740円
(2)3Dマンモグラフィ2方向(トモシンセシス)…7,700円
(3)3Dマンモグラフィ2方向(トモシンセシス)+乳腺エコー…11,440円
(4)マンモグラフィ2方向…5,500円
(5)マンモグラフィ2方向+乳腺エコー…9,240円
※全て税込み
※検査は女性技師が行います。
対象:20歳以上の女性
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、授乳中の方(卒乳後6か月以内の方)、豊胸(美乳)手術を受けた方、V-Pシャント、ペースメーカーやポート等が埋め込んである方、グルコースモニタリング(血糖測定器)が装着されている方は、マンモグラフィ検査はできません。
定員:マンモグラフィ50人、乳腺エコー40人(申込多数の場合、抽選)
申込み:住所・氏名・生年月日・年齢・電話番号・希望する検査内容を電話、ホームページの申込フォームで(申込期間…8月1日(金)~9月12日(金))

申込み・問合せ:中東遠総合医療センター 人間ドック・健診センター
【電話】0537-28-8028
(午前9時~午後4時30分 土・日曜日、祝日は休み)