- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県下田市
- 広報紙名 : 広報しもだ 2025年9月号No.797
近年、高齢化や生活環境の変化に伴い、糖尿病やがん、高血圧といった生活習慣病の増加が問題となっています。
厚生労働省では、生活習慣病、運動、食事などの改善について理解を深めてもらうため9月1日~30日の1か月間を「健康増進普及月間」と定めています。この機会に、生活習慣を見直してみてはいかがですか?
今回は様々な生活習慣病のもとになる「お塩の取り過ぎ」に気をつけたレシピをご紹介します。
市販のドレッシングは、塩分や油分も多いものがあります。今回紹介しているソースは、塩を使わずチーズの塩味のみで、他にもレモン汁やにんにくの香りを効かせることで、塩分が少なくても美味しく食べることができるサラダとなっています。ぜひお試しください!
■副菜 海藻ヨーグルトサラダ
[材料:4人分]
・カット乾燥わかめ…4g
・きゅうり…40g
・みかん缶…40g
・レタス…40g
・プチトマト…4個
[シーザーヨーグルトソース]
・無糖ヨーグルト…大さじ4
・粉チーズ…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ2
・レモン汁…小さじ2
・にんにくチューブ…2cm
・こしょう…少々
[作り方]
1.乾燥わかめを水に戻す。きゅうりはスライスし塩もみする。
みかん缶はシロップを切り、一口大に切る。
レタスは食べやすい大きさにちぎり全て合わせておく。
2.ボウルに[シーザーヨーグルトソース]の材料を全て加え混ぜ合わせる。
3.皿に1を盛り付けて2を上からかけ、プチトマトを添える。
問合せ先:市民保健課健康づくり係(東本郷庁舎窓口(5))
【電話】22-2217