くらし 令和7年度の高齢者バス・タクシー利用助成券

■1回の乗車で利用できる枚数の上限がなくなりました
3月31日(月)時点で満70歳以上の市民を対象に、バス・タクシーの利用助成券を交付します。まだ申請したことのない人は、交付場所またはオンラインフォームで手続きしてください。

◇高齢者バス・タクシー利用助成券について
対象者:3月31日(月)時点で満70歳以上の市民
助成額:2,000円(100円×20枚)
※1年度につき1回限り交付
利用方法:1回の乗車で何枚でも使用可能
利用できるバス・タクシー:
・富士急グループの路線バス
・安全タクシー
・ミツワタクシー
※乗降場所のいずれかが市内であること
有効期限:令和8年3月31日(火)
交付場所:市役所2階都市計画課、深良支所、富岡支所、須山支所

◇郵送の対象となる人
令和6年度に助成券の交付を受けた人

◇郵送の対象とならない人
令和6年度に助成券の交付を受けていない人

◇申請方法
申請の受付は、4月1日(火)からです。申請には、保険証等の本人確認ができるものが必要です。代理の人が申請する場合は、対象者と代理人の本人確認ができるものを持参してください。

■高齢者バスタクシー利用助成券は、市内を走る路線バスでも利用できます。この機会にぜひ利用してください。
市内循環線バスについては、令和6年10月にルート及び時刻を再編しました。朝、夕の運行が追加され、通院などにも利用しやすくなりました。
東西線と南北線の2系統を曜日ごとに行き先を変え運行しています。

問合せ:都市計画課
【電話】995-1829