- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県裾野市
- 広報紙名 : 広報すその 令和7年6月号
◆厚生労働大臣表彰(国民健康保険関係功績者)を受賞
髙桑博さん
岩波・73歳
県国民健康保険診療報酬審査委員として20年に渡り尽力された髙桑さん。内科医療の高度な専門知識と豊かな経験を基に、厳正かつ公平な審査を担当し保健医療の適正化に努められた功績から、令和6年10月21日(月)に厚生労働大臣表彰を受賞しました。
診療報酬審査委員は、国民健康保険を使って行われた県内全ての請求内容の審査(※)を担っています。「70人の委員が、毎月1人12,000件ほどの審査を行っています。審査は大学教授の診療内容から一般の診療所の診療内容までと、幅広いものです。最先端の医療は勉強になる反面、自分も勉強しなければならないプレッシャーがあります。委員としては妊娠糖尿病の食事療法について異議申し立てをし、保険適用になったことが特に記憶に残っていますね」と髙桑さんは話しました。
「私は糖尿病が専門ですが、医療が進んでも糖尿病は増えています。患者に負担がかからず、最高の医療を提供していきたい。高齢者が健康で長生きできる社会、100歳を元気に迎えられる社会にしたいですね」。髙桑さんは「80歳まで医師を続けていきたい」と力強く話しました。
(※)診療が正しく行われているかチェックすること