- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県裾野市
- 広報紙名 : 広報すその 令和7年6月号
■市営住宅新稲荷団地入居者
募集戸数は2戸(3DK)です。申込者多数の場合は公開抽選を行い、当選者と補欠者を決定します。
対象:市内に在住、または勤務している人で、単身でないこと、住宅に困窮していること、その他所得などの要件があります。
申込期限:6月2日(月)~6月9日(月)
申し込み:都市計画課窓口
その他:申込多数の場合、7月1日(火)7時から抽選会を行います。なお、入居可能時期は8月上旬の予定です。
問合せ:都市計画課(建築住宅係)
【電話】995-1856
■コミュニティ活動集団
スポーツ活動や地域コミュニティ活動などに必要な費用を助成します。
内容:活動費用の助成(初年度7万円、2年度目3万円)ほか
申し込み:市公式ウェブサイト、自治振興課窓口にある申込書
申込期限:6月16日(月)
問合せ:自治振興課
【電話】995-1874
■親子水生生物観察会参加者
日時:7月19日(土) 9時30分~11時30分 ※雨天時は26日(土)に延期
会場:黄瀬川(中央公園付近)
対象:市内に住んでいる小・中学生とその保護者
定員:12組(先着)
内容:黄瀬川に生息している水生生物の観察、河川の水質調査
持ち物:筆記用具、帽子、濡れても良い服、滑りにくい靴、タオル
申し込み:オンラインフォーム、電話
申込期限:6月2日(月)~7月11日(金)
問合せ:生活環境課
【電話】995-1816
■親子向け省エネ啓発講座「あかりのエコ教室」参加者
あかりの省エネについて学びます。
日時:7月19日(土) 14時~15時
会場:生涯学習センター 学習室2
対象:市内在住の小学4年生から6年生(保護者同伴)
定員:12組(先着順)
講師:成瀬勲氏(パナソニック(株)エレクトリックワークス社)
申し込み:オンラインフォーム、電話
申込期限:6月2日(月)~7月11日(金)
問合せ:生活環境課
【電話】995-1816
■文芸すその作品
対象:文芸を生業としない人で、市内に住んでいるか在勤する人、または市内に住んだことのある人 ※中学生以下は応募できません。
内容:小説・童話・紀行文・随筆・手記・詩・短歌・俳句・連句
○特集「わがまち」
○特集「富士山とわたし」
申し込み:生涯学習センターにある所定の応募票と原稿用紙に記入し、生涯学習課窓口か郵送で提出してください。
申込期限:7月31日(木)
問合せ:生涯学習課
【電話】994-0145
■だいこん、にんじん、きゃべつの栽培体験の参加者
親子で農業体験してみませんか。
日時:
・7月19日(土) 9時30分~11時30分(にんじん植え付け)
・9月6日(土) 時間調整中(だいこん、きゃべつ播種・植え付け、草刈り)
・10月上旬(草刈り)
・11月中旬(収穫)
会場:市内のほ場(佐野183-2)
対象:市内に住んでいる4歳以上の児童と保護者
参加費:無料
定員:20家族(多数の場合は抽選)
持ち物:汚れても良い服装、軍手、長靴、飲み物
申込期限:6月30日(月) 17時
申し込み:メール、電話、農林振興課窓口
【E-mail】[email protected]
問合せ:農林振興課
【電話】995-1824
■税務職員採用試験受験者
日時:
・第1次試験…9月7日(日)
・第2次試験…10月15日(水)~10月24日(金)のうち、いずれか指定する日
職種:税務職員採用試験(高校卒業程度)
申し込み:インターネット
申込期限:6月13日(金)9時~6月25日(水)
問合せ:名古屋国税局人事第二課試験係
【電話】052-951-3511(内線3451)
■県立工科短期大学校
○オープンキャンパス(当日申込み可)
・静岡…6月~令和8年3月
・沼津…6月~令和8年3月
○出願受付(静岡キャンパス・沼津キャンパス共通)
・9月17日(水)~…学校長推薦I、II、事業主推薦
・11月19日(水)~…学校長推薦I、事業主推薦、一般
・令和8年1月14日(水)~…一般
問合せ:県立工科短期大学校沼津キャンパス教務課
【電話】925-1071