くらし 図書館だより 7月

◆新刊紹介
○一般書
・万博入門
著者:平野暁臣
出版社:小学館クリエイティブ
開催中の大阪万博。しかし、「これからの万博に必要なことは何か」といった基本情報が足りていません。本書では、万博研究の第一人者である著者が、21世紀の万博を考える上で大切なことは何かを解説します。

○児童書
・マイヤーさんと大きくなりすぎた犬
訳:小宮由
絵:kei saito
出版社:さ・え・ら書房
ノディンさん一家の犬は、いつもいたずらばかりでもうお手上げ。問題のある犬を連れていく捕獲人マイヤーさんがやってきて…。やんちゃな子犬が繰り広げる愉快な物語。結末でマイヤーさんの意外な素顔が分かります。

■行事予定
◆市立鈴木図書館
○課題図書・感想画図書の展示と貸出
日時:1日(火)〜8月24日(日)
貸出期間:1週間 ※延長手続き不可
予約・貸出冊数:1人1冊

○あいとへいわ展
戦後80年の今年、終戦を迎えた8月に、「あい」や「へいわ」をテーマにした絵本などを展示します。
日時:21日(月)~8月24日(日)

○親子おはなし広場
日時:1日(火) 10時30分~11時

○おはなしの会
日時:5日(土) 11時~11時30分

○ベビー and キッズタイム
日時:9日(水) 9時~12時

◆文化センター図書室
○おはなしの会
日時:12日(土) 11時~11時30分

○親子おはなしの会
日時:15日(火) 10時30分〜10時50分

開館時間:
火・水・土・日曜日 9時〜17時
木・金曜日 9時〜19時
休館日:7日(月)・14日(月)・22日(火)・24日(木)・28日(月)

問合せ:
市立鈴木図書館【電話】992-2342
文化センター図書館【電話】993-9305