- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県裾野市
- 広報紙名 : 広報すその 令和7年9月号
◆新刊紹介
○一般書
・この世は生きる価値がある
著者:長谷川まりる
出版社:ポプラ社
ひとつの魂が、急死した少年「高梨天山」の体に入り込み、息を吹き返しました。彼は天山としての生活を謳歌(おうか)するうち、人生の複雑さを理解し始めます。生きることへの諦めや苦難のそばに、必ず存在する希望を描いた一冊です。
○児童書
・ナヌークの贈りもの
著者:星野道夫
出版社:小学館
オーロラに誘われて夢の世界に入った少年は、ナヌークと出会い真の狩人に必要な自然界のおきてについて教えられます。極北を撮り続けた星野道夫によるシロクマの写真と、北米先住民の神話をモチーフにした物語の写真絵本。
■行事予定
◆市立鈴木図書館
○親子おはなし広場
日時:2日(火) 10時30分~11時
○おはなしの会
日時:6日(土) 11時~11時30分
○ベビー and キッズタイム
日時:10日(水) 9時~12時
○えほんのじかん
県立裾野高等学校保育健康系列3年生が、絵本の読み聞かせを行います。
日時:(1)9月11日(木)(2)9月18日(木) 9時30分~10時
※プログラムは各日異なる内容
会場:2階展示室
対象:未就学児とその保護者
申し込み:不要
◆文化センター図書室
○おはなしの会
日時:13日(土) 11時~11時30分
○親子おはなしの会
日時:23日(火) 10時30分〜10時50分
開館時間:
火・水・土・日曜日 9時〜17時
木・金曜日 9時〜19時
休館日:1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・25日(木)・29日(月)
問合せ:
市立鈴木図書館【電話】992-2342
文化センター図書館【電話】993-9305