健康 元気の秘訣(ひけつ)!皆さんも参加しませんか!

湖西市には元気な高齢者が多いことをご存じですか?静岡県独自の「お達者年齢」という指標では、湖西市は県内市町で、女性が1位、男性が2位と高い評価を受けています。また、厚生労働省の令和4年のデータによると、静岡県は男女ともに健康寿命が全国で1位です。
湖西市では、多くの高齢者が地域活動や介護予防教室に参加しており、楽しく健康づくりに取り組んでいます。皆さんも、無理なく楽しく健康な生活を始めてみませんか?

■湖西市内の介護予防施設・教室
◆介護予防教室
市ではさまざまなテーマで介護予防教室を開催しています。

◇すこやか♪からだ塾
65歳からの元気づくり!笑って動いて楽しく運動に取り組んで、健康でいきいきとした毎日を目指しましょう。

◇のんびり健康塾(75歳以上の人が対象です)
仲間と楽しく介護予防!簡単な体操や脳トレで、心も体も健やかに過ごしましょう。

◇カムカム健康プログラム
しっかり噛かんでしっかり食べる!楽しくおいしく、健康長寿を支える習慣を身につけましょう。

◇認知症予防教室
楽しく学んで脳も身体も元気に!各分野の専門職が自宅で実践できる健康習慣を分かりやすくご紹介します。

◇スマホ教室
スマホをもっと楽しく便利に!初心者向けスマホ教室で楽しく介護予防を始めませんか。
▽初心者向けスマホ教室
二次元コードからのウェブ申し込みなどのスマホ操作に不安がある人のサポートをしています。
とき・ところ:
・健康福祉センター(5月9日)
・西部地域センター(5月15日)
・老人福祉センター(5月19日)
・北部多目的センター(5月30日)
時間:各回13:30~15:45
申し込み:問い合わせ先に電話で申し込み
問い合わせ先:高齢者福祉課
【電話】053‒576-4916

対象:65歳以上(原則、介護保険を利用していない人)
会場:健康福祉センター(おぼと)・湖西市アメニティプラザ・西部地域センター・老人福祉センターなど
申込方法:右下の二次元コードから申し込み。
※二次元コードは本紙6ページをご覧ください
※教室は申込制です。申し込みのタイミングによっては定員に達している場合や申し込み受け付けを終了している場合がありますのでご了承ください。

問い合わせ先:高齢者福祉課
【電話】053-576-4916

▽湖西市のお達者年齢順位(県内35市町)

・お達者年齢(平均自立期間)
介護を受けたり病気で寝たきりになったりせず、自立して健康に生活できる期間

▽はつらつセンター
おしゃべりしながら楽しく健康づくり♪気軽に集える健康づくりの場です。寄ってこや・15分体操・はつらつセミナーなどを開催しています。
問い合わせ先:【電話】053-578-1118

▽老人福祉センター
楽しみながら健康づくり!趣味活動を通じて心も体もいきいきと過ごしましょう。囲碁、将棋、卓球台、カラオケ機器があります。定期的に介護予防教室を開催しています。
問い合わせ先:【電話】053-594-5554

■地域の通いの場
◇いきいきサロン
身近な場所で気軽に参加できる交流の場です。楽しくおしゃべりしながら、元気に過ごしましょう。

◇健康体操教室
手ぬぐい体操、筋力体操、レクリエーションなど仲間と一緒に楽しく健康づくりを始めませんか?

◇居場所
いつでも誰でも自由に参加できます。趣味活動などをしながらおしゃべりして楽しく過ごせる憩いの場です。

場所:地域の各公民館など
問い合わせ先:湖西市社会福祉協議会
【電話】053-594-5511

▽湖西市公式LINEで教室などの情報を受け取れます♪
(1)お持ちのスマホにLINEをインストールする
(2)右の二次元コードをカメラで読み取る
※二次元コードは本紙7ページをご覧ください
(3)「受信設定」から、「高齢者向け」の配信を受け取る設定をする。
本紙次のページでアメニティプラザでの健康づくりプランを紹介しています。