くらし Atomic ~暮らしと原子力~

◆なっとく!原子力とエネルギーのQ and A
Q.放射線ってナニ?

A.すべての物質は、原子からできていて、原子は「原子核」と「電子」からなります。
原子核には余分なエネルギーを持っているものがあり、エネルギーを出して安定的なものになろうとします。その時のエネルギーが放射線です。
放射線には2つのタイプがあり、1つは「粒子線」で、アルファ線、ベータ線、中性子線などが含まれます。もう1つは「電磁波」で、エックス線やガンマ線です。電波や可視光線も電磁波ですが、エネルギーが低いため、放射線として扱われません。

※詳しくは広報紙をご覧下さい。

▽御前崎市のウェブサイトでは放射線のことをマンガ動画で紹介しているのでぜひスマホで見てね!

問合せ:エネルギー政策課
【電話】0537-85-1134