くらし Event and News

■市役所会計年度任用職員(非常勤職員)を募集します
職種:事務補佐員(窓口応対、電話応対、パソコンを使用した資料作成・入力業務など)
採用人数:若干名
受験資格:パソコン(ワード、エクセル)処理技能を有する人
賃金(勤務体系):
(1)月給15万3,700円(勤務時間…7時間/日、週5日)
(2)時給1,095円(勤務時間…4時間/日、週5日)
その他手当等:期末勤勉手当・交通費(駐車場代1,000円/月 徴収あり)など
雇用期間:4月1日〜令和8年3月31日
就業時間:
(1)平日の午前9時〜午後5時(休憩時間60分)
(2)平日の午前9時〜午後2時(休憩時間60分)
※採用部署により、就業時間が異なる場合があります。
休日:土日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
勤務場所:市役所本庁舎、プラザけやき、中央公民館など
加入保険等:
(1)共済保険、厚生年金保険、雇用保険、非常勤公務災害補償
(2)雇用保険、非常勤公務災害補償
申込期限:2月6日(木)
申込方法:市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を貼付の上、市役所本庁舎2階総務課人事研修係へ提出(受付時間…平日の午前8時15分〜午後5時)
選考方法:2月下旬に面接実施予定(日程は後日お伝えします)

申込み・問合せ:総務課人事研修係
【電話】35-0921

■国民年金保険料をまとめて前納するとお得です!
国民年金には、保険料をまとめて前払いすると割引になる前納制度があります。口座振替の場合では、6カ月前納でおよそ1,160円、1年前納でおよそ4,270円、2年前納ではおよそ1万6,590円の割引となります。なお、納付書やクレジットカードでの納付も可能ですが、割引率の一番高い納付方法は、口座振替です。
※割引額は令和6年度国民年金保険料をベースにしたものです。
申込期限:2月28日(金)※掛川年金事務所必着
※申込方法などの詳細は、ホームぺージ(右記)をご覧ください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

◇口座振替での納付を希望する人へ
下記の持ち物を持参の上、預貯金口座を持っている金融機関(郵便局を含む)の窓口、掛川年金事務所、市役所市民課で早めに申し込みください。
持ち物:年金手帳または基礎年金番号通知書、通帳、金融機関の届出印

申込み・問合せ:
市民課国保年金係【電話】35-0915
掛川年金事務所国民年金課【電話】21-5524自動音声案内2→2

■宝くじ助成事業で公民館の建て替えや備品の整備をしました
(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業の一環として、コミュニティ活動を促進するための助成事業を行っています。
今年度、同助成事業を活用し、下新道町内会では地域のコミュニティ活動の拠点や災害時の一時避難所となる公民館の建て替えを行いました。また、三軒家自治会では、公会堂備品や屋台彫刻を購入し、コミュニティ活動備品の充実を図りました。

問合せ:地域支援課自治振興係(プラザきくる内)
【電話】35-0925