- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県菊川市
- 広報紙名 : 広報菊川 令和7年1月号
就活中の学生さん
保護者様必見!
「市内にどんな企業があるかわからない」「よく知らない企業だから就職先として考えるのは少し不安」そんな企業への疑問や不安に応えるため、市内企業見学バスツアーを実施します。市内の魅力的な企業を訪問し、実際に働いている人から話を聞くことができる貴重な機会です。市内企業への就職を希望する人、どんな仕事に就こうか悩んでいる人もぜひ申し込みください。学生のほか、学生の保護者も参加可能です。
■3/5 Wed.
・日東工業株式会社…配電盤、キャビネットの製造、販売
・フジオーゼックス株式会社〔昼食〕…エンジンバルブ、動弁機構部品の製造・販売
・フライスター株式会社…パン粉の製造、販売
・大王パッケージ株式会社…段ボール製品の製造・販売
・菊川シール工業株式会社…自動車等の輸送用機器や産業用機械の部品を製造
■3/6 Thu.
・株式会社エコノス・ジャパン…殺菌装置、洗浄装置、温泉卵製造装置の製造・販売
・株式会社三共静岡製作所〔昼食〕…省力化機器プレス用周辺機器、各種自動機械等の製造
・菱電旭テクニカ株式会社…ルームエアコン「霧ヶ峰」に搭載するモータの製造
・リョービ株式会社…自動車向けアルミダイカスト製品の製造
・株式会社ベルソニカ…スズキ(株)向け自動車骨格部品の設計・開発・生産
■3/7 Fri.
・SUS株式会社…機械装置・ユニット、建築用アルミ構造材等の開発・製造
・株式会社ミクニ〔昼食〕…四・二輪車船外機向けのエンジン関連機能品類の開発・製造
・NOKフガクエンジニアリング株式会社…精密金型・治工具、機械装置の設計、製造、販売
・松下金属工業株式会社…自動車部品、配電ボックスなど金属加工
・川﨑工業株式会社…自動車用アルミ部品の製造
時間:各日ともに午前8時30分頃から午後4時30分頃
※集合場所や日にちより多少差違があります。
集合場所:市役所本庁駐車場または中央公民館駐車場
対象:高校生、大学生(専門学生および短期大学生を含む)、学生の保護者、高校の進路指導教諭
定員:各日15人※先着順
申込期限:2月3日(月)
申込方法:下記へメール、FAX、または申込フォーム(右記)から申し込み
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
※参加企業が変更となる場合があります。
開催の有無については下記の問い合わせ先に確認ください。
問い合わせ先:商工観光課産業振興係
【電話】0537-35-0936【FAX】35-2114【メール】shoukou@city.kikugawa.shizuoka.jp