イベント 〔情報BOX〕催し(1)

■地域自立支援協議会一般報告会
日時:2月8日(土)13時30分〜15時30分
場所:アクシスかつらぎ
内容:地域自立支援協議会就労部会による事例発表…「〝私たちの仕事〞紹介します!」、障がいのある人によるパネルディスカッション…「自立支援と働くということ」
その他:福祉事業所製品の販売あり。申込不要。

問合せ:障がい福祉課
【電話】0558-76-8007【FAX】0558-76-8029

■キャンプin川の駅
近場でキャンプしてみませんか?川を見ながら自然の中で家族や仲間と楽しもう!
日時:通年13時〜翌日10時
※河川の状況や天候により利用できない場合があります。
場所:川の駅 伊豆城山
料金:1区画5,000円(7m×8m。6人まで。)

問合せ:川の駅 伊豆城山
【電話】0558-99-9766

■ディスクドッグチャンピオンシップ
ワンちゃんがディスクをとってポイントを競います。飼い主とワンちゃんの息を呑むプレイを観戦しよう!キッチンカーなどの出店もあります。
日時:1月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)8時〜15時
場所:川の駅 伊豆城山

問合せ:川の駅 伊豆城山
【電話】0558-99-9766

■あいキッズ3学期講座
○米粉のスノーボールとホットチョコレート作り
日時:2月22日(土)13時30分〜15時30分
場所:あやめ会館調理実習室
対象:小学1年生〜中学3年生16人
料金:700円
申込み:2月9日(日)までに本紙QRから
その他:乳、ナッツ使用。

○みんなで楽しむ音楽♪
日時:3月8日(土)10時〜11時30分
場所:あやめ会館多目的ホール
内容:楽譜を使わずにひとり1音を担当し、偶然できる音楽を楽しむ。
対象:小学1〜4年生16人
料金:500円
講師:原幸子さん(音レクリエーション認定ファシリテーター)
申込み:2月24日(月・祝)までに本紙QRから
※兄弟で参加の場合も、一人ずつ入力してください。

問合せ:生涯学習課
【電話】055-948-1461

■やってみよう!かんたん手話講座
日時:2月15日(土)13時30分〜15時
場所:韮山福祉・保健センター
対象:市内在住・在勤・在学の人10人程度(先着順)
料金:無料
持ち物:筆記用具
申込み:2月12日(水)までに電話で

問合せ:障がい福祉課
【電話】0558-76-8007

■市民講座
ココロとカラダを癒すアロマルームスプレー作り
日時:2月21日(金)14時〜16時
場所:あやめ会館2階実習室
対象:18歳以上20人(人数超過の場合は市民優先で抽選)
料金:1,000円
申込み:2月5日(水)までに電話または本紙QRから
その他:託児あり(無料・要申込)

問合せ:生涯学習課
【電話】055-948-1461