イベント 〔情報BOX催し〕催し

■アクシスの夕べpart187〜チェロとピアノで楽しむ春の夕べ〜
子どもから大人まで気軽に音楽を楽しめるレクチャーコンサートを開催します。
日時:3月15日(土)19時〜(開場18時30分)
場所:韮山時代劇場大ホール
料金:無料
出演:鈴木友香子、鈴木黎子

問合せ:観光文化課
【電話】055-948-0225

■川の駅で遊ぼう
▽リバーサップ
初心者でも安全に楽しめるリバーサップが川の駅で体験できます。興味のある人は、ぜひご予約ください。
日時:3月13日(木)〜4月4日(金)の平日9時〜11時30分
対象:18歳以上
申込:QRから(各日最大4人まで)
※QRは本紙またはPDF版をご覧ください。

▽バスケットボール教室
市内のチームWITH J PROJECTが講師を務め、川の駅で初のバスケットボール教室を開催します。経験問わず参加をお待ちしています。
日時:3月20日(木・祝)9時〜15時30分(雨天中止)
対象:4歳〜小学生
申込:QRから
※QRは本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:川の駅 伊豆城山
【電話】0558-99-9766

■春の植物教室「雑草で植物標本をつくってみよう」
日時:3月23日(日)9時30分〜11時30分
場所:中央図書館
対象:小学3〜6年生10人(先着順・保護者見学可)
料金:無料
講師:稲垣真衣さん(雑草の生き方研究家)
申込:電話または中央図書館で

問合せ:中央図書館
【電話】0558-76-5566

■令和6年度生涯学習きっかけ作り塾成果発表
約1年間学習を続けてきた21講座の成果を発表します。
(1)ウェブ展示
日時:3月3日(月)〜4月28日(月)
閲覧方法:市HP「生涯学習きっかけ作り塾」から
(2)実物展示
日時:3月3日(月)〜27日(木)
場所:あやめ会館1階ロビー
内容:作品展示・写真展示

問合せ:生涯学習課
【電話】055-948-1461

■#いずいず桜めぐり2025キャンペーン
伊豆の国市・伊豆市の桜スポットをめぐるイベントを初開催。両市を流れる狩野川沿いの桜は、3月下旬〜4月上旬に各地で開花を迎えます。この機会に、桜めぐりをお楽しみください。
日時:3月24日(月)〜4月13日(日)
内容:桜スポットをめぐるデジタルスタンプラリー、オリジナル駿豆線1日乗り放題券販売、桜スイーツの提供など

問合せ:観光協会
【電話】055-948-0304

■自衛隊入隊・入校予定者激励会
伊豆の国市・伊豆市・函南町合同で激励会を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
日時:3月11日(火)(1)13時30分〜(2)14時40分〜
場所:韮山時代劇場大ホール
内容:
(1)激励会
(2)記念講演(講師:参議院議員佐藤まさひさ、演題:元自衛官から見る我が国の最新の外交・防衛の状況)、陸上自衛隊第34普通科連隊ラッパ隊による演奏
料金:無料

問合せ:危機管理課
【電話】055-948-1482