- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県河津町
- 広報紙名 : 広報かわづ 令和7年6月号
■農業日記 vol.2
杉村 昌哉(24歳)
焼津市出身。2024年10月、河津町地域おこし協力隊に着任。ブルーベリーの里での活動を中心に地域の農業に関わる。
【HP】https://www.facebook.com/kawadu.kyouryokutai/
◇毎日コツコツ活動中!
河津ブルーベリーの里で活動している杉村です。昨年の10月から地域おこし協力隊に着任し、ブルーベリーの里で着々と仕事を進めてきました。着任当初は雑草ばかりで散策しづらい状況だった園内ですが、草刈りを定期的に行っていることや、柵を設置したことにより、園内の風景が改善されてきました。最近は、アボカドの苗を植えるための準備が進められています。この作業は体力を使うことも多くて大変ですが、コツコツと作業を行っているため、着実に進行しています。
また、3月には私自身が初めて「こたつでお花見」というイベントを開催しました。園内の河津桜をこたつに入りながらゆったりと楽しんでいただくという内容で、イベントには約40人のお客様が来園されました。内容を考え、準備をしましたが、初めてのイベント運営ということで、当日想定されるハプニングの対策や、チラシの作成、配布活動を実施するなど、考えるべきことや、やるべきことが多く、無事にイベントを終えられたときは内心ホッとしました。今後もイベントを開催したいと思いますので、ぜひとも園内に気軽に立ち寄ってみてください!皆さんのお越しをお待ちしています。