- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市
- 広報紙名 : 広報なごや 令和7年3月号
ページID:184152
名古屋市は皆さまのスポーツ活動を応援しています!
あなたも、体を動かしてみませんか?
本市では毎年、市民の皆さまが広く参加できる「中部電力パワーグリッドなごや市民スポーツ祭」(5月から翌年1月)を開催しています。また、市内には気軽に利用できるスポーツセンターやプールなどのスポーツ施設があります
■市民スポーツ祭に出場された皆さまにインタビュー
▽スポーツを始めたきっかけは?
レクリエーションバレーボール(スパイク・ブロック禁止で相手コートに4回で返すバレーボール)に参加した中村区の村瀬(むらせ)さん
運動不足を解消する目的で始めました。和気あいあいとした環境で楽しめています!
▽スポーツ活動の魅力は?
ソフトテニスに参加した昭和区の嶋村(しまむら)さん、今村(いまむら)さん
職場や学校以外のコミュニティができて生活に張りがでる!仲間と楽しさを分かち合えます
▽競技の楽しさは?
レクリエーションインディアカ(スパイラルと呼ばれる羽根付きの球をバレーボールのように打ち合う競技)に参加した東区の武井(たけい)さん
スポーツが苦手な方や高齢の方もみんなで楽しめます!
■大会に出場してみたい方はこちら「中部電力パワーグリッドなごや市民スポーツ祭」
▽実施競技(38競技120種目程度)(令和6年度大会実績)
・陸上
・ソフトボール
・サッカー
・ドッジボール
・バスケットボール
・剣道など
▽部門
小学生・中学生・高等学校・一般・マスターズなど
料金:一部有料(競技により異なる)
受付:4月中旬以降順次締め切り
今年の大会情報は4月以降、順次更新中部電力パワーグリッド市民スポーツ祭
【URL】http://www.nagoya-taikyo.or.jp/festival/
■スポーツチームに参加してみたい方
市体育協会にご相談ください。各スポーツ競技団体を紹介します
まずは電話!【電話】052-614-7100
■気軽に体を動かしたい方は
スポーツ施設には気軽に利用できるトレーニング室などがあります。講座や教室も開催しています
料金:施設・講座などにより異なる
利用できるスポーツ施設はスポーツ施設の概要から
【URL】https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/21-9-2-6-0-0-0-0-0-0.html
問合:
市民スポーツ祭について…市体育協会【電話】052-614-7100【FAX】052-614-7149
スポーツ市民局スポーツ振興課【電話】052-972-3262【FAX】052-972-4417