- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市
- 広報紙名 : 広報なごや 令和7年4月号
【NEWS01 文化のみち橦木館(しゅもくかん)建築100周年記念華道家假屋崎省吾(かりやざきしょうご)の世界展in文化のみち橦木館】
ページID:185193
建築100周年を迎える文化のみち橦木館(東区)と、華道歴40周年を迎えた假屋崎省吾氏の生け花作品との華やかで美しいコラボレーション
日時:4月4日(金曜日)から4月16日(水曜日)午前10時から午後5時(4月16日は午後3時まで)
料金:入館料必要
●生け花デモンストレーション
時間:午前11時から午前11時30分・午後2時から午後2時30分(受け付けは午前10時から)
対象:当日先着各20人程度
料金:800円(別途入館料必要)
■文化のみち橦木館は建築100周年
輸出陶磁器商の井元為三郎(いもとためさぶろう)によって、大正14年(1925年)に和館の建築が始まり、昭和初期にかけて洋館・蔵などが建てられた。懐かしい薫(かお)りただよう和館、ステンドグラスを贅沢(ぜいたく)にあしらった洋館など、大正ロマンを感じる和洋の魅力があふれる歴史的な建物
問合:文化のみち橦木館
【電話】052-939-2850(月曜日休み、ただし4月7日・4月14日は開館)【FAX】052-939-2851
文化のみち橦木館
【URL】https://shumokukan.jp/
【NEWS02 文化体験を次世代の子どもたちに「Sonoligo(ソノリゴ)Future(フューチャー)」をぜひご活用ください】
ページID:185194
■「Sonoligo Future」とは
・子どもたちが無料でさまざまな文化体験をすることができるサービス
・アカウント登録をすると、毎月子ども1人当たり100ポイントがもらえる
・ポイントを使って、さまざまなイベントのチケットを無料で抽選・入手できる
■イベントメニュー(全100種程度)
・美術鑑賞
・歴史探索
・音楽鑑賞など
対象:市内在住で高校生以下の方・市内在住か在学の大学生・大学院生
料金:無料(付与されるポイントの範囲外は有料)
問合:観光文化交流局文化芸術推進課
【電話】052-972-3172【FAX】052-972-4128
Sonoligo Future(ソノリゴフューチャー)
【URL】https://www.sonoligo.com/e/future
【NEWS03 名古屋駅から東山線をご利用の皆さま!桜通線に乗ってお得な抽選に参加しませんか?地下鉄混雑緩和キャンペーン】
ページID:185196
抽選で5,000人にマナカチャージ券が当たる!
対象のICカードなど詳しくは地下鉄混雑緩和キャンペーン名古屋駅から東山線をご利用の皆さま!桜通線に乗ってお得な抽選に参加しませんか?から
【URL】https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0005190.htm
(1)メダル獲得
キャンペーン端末にマナカなどをタッチして1メダルをゲット(1日1回まで)
キャンペーン端末は桜通線「名古屋」駅構内に3台あり!
日時:土曜日・日曜日・祝日・休日を除く5月30日(金曜日)まで、午前7時30分から午前8時30分
(2)抽選
5メダルで1回抽選。キャンペーン端末にマナカなどをタッチし、当たりが出ると景品引換券が発券される(最大8回)
日時:5月1日(木曜日)から6月14日(土曜日)の午前9時から午後11時30分(土曜日・日曜日・祝日・休日は始発から)
(3)景品引換
景品引換券1枚をマナカチャージ券1,000円分に引き換え
日時:5月1日(木曜日)から6月15日(日曜日)午前8時から午後8時(土曜日・日曜日・祝日・休日は午前10時から午後6時)
場所:交通局名古屋サービスセンター(東山線名古屋駅長室前)
問合:交通局経営企画課
【電話】052-972-3859【FAX】052-972-3938