くらし 〔くらしのガイド〕市からのお知らせ(1)

ページID:188735

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。

市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。

市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

(注)補助・助成は、予算上限に達した際、期間中に終了の場合あり

■市社会教育委員の募集
年5回程度、月曜日から金曜日に開催する協議会に出席。任期は令和8年2月から令和10年1月
対象・人数:市内在住か在勤(学)の18歳以上の方(市が設置する他の附属機関の委員や本市職員を除く)。選考若干人
受付:9月26日(金曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:187176)・区役所情報コーナー・生涯学習センター

問合:教育委員会生涯学習課
【電話】052-950-5045【FAX】052-950-5041

■ささしまライブ24(にじゅうよん)土地区画整理審議会委員の選挙
▽選挙人名簿の縦覧
日時:8月13日(水曜日)から8月26日(火曜日)午前8時45分から午後5時15分

▽立候補・推薦届の提出
日時:9月16日(火曜日)から9月26日(金曜日)の開庁日、午前8時45分から午後5時15分
対象:ささしまライブ24土地区画整理事業地区内の土地所有者

▽投票
10月12日(日曜日)午前8時45分から午後5時15分
対象:ささしまライブ24土地区画整理事業地区内の土地所有者

▽共通事項
場所:ささしまライブ24総合整備事務所(中村区)

問合:ささしまライブ24総合整備事務所
【電話】052-453-0171【FAX】052-453-0175

■小学校での新たな運動・文化活動における指導者・運営補助者の募集
指導方法・安全管理の研修あり
対象:祝日・休日を除く月曜日から金曜日の午後3時から午後6時ごろに小学校でスポーツ・音楽(合唱・楽器演奏など)の指導・活動の支援ができる方
受付:随時詳しくはなごや部活動人材バンクウェブサイトをご覧ください
【URL】https://jinzaibank-nagoya.jp/

問合:
なごや部活動人材バンクコールセンター【電話】0120-691-616
(教育委員会部活動振興課【電話】052-291-4406【FAX】052-971-5160)

■名古屋まつり郷土英傑(えいけつ)行列三英傑(信長・秀吉・家康)の募集
10月18日(土曜日)・10月19日(日曜日)開催の名古屋まつりに出演
対象・人数:市内在住か在勤の令和7年4月1日時点で25歳以上の方。その他要件あり。選考3人
受付:8月21日(木曜日)必着
詳しくは名古屋まつりウェブサイトをご覧ください
【URL】https://www.nagoya-festival.jp/

問合:財政局資産経営課
【電話】052-972-2319【FAX】052-972-4122

■30%のプレミアム付き商品券(紙・電子)抽選申し込み開始
お得な商品券を販売。10月14日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)に登録参加店舗で利用可
対象・口数:市内在住の方。抽選168万口(1人5口まで)
料金:1口10,000円(13,000円分)
受付:8月17日(日曜日)消印有効
案内:本紙特集号・区役所情報コーナー
詳しくは名古屋プレミアム付き商品券2025ウェブサイトをご覧ください
【URL】https://nagoya-shouhinken.com/

問合:
名古屋プレミアム付き商品券コールセンター【電話】052-562-0150
(経済局地域商業課【電話】052-972-3407【FAX】052-972-4138)

■港区役所南陽支所などの移転(令和8年1月5日から)
南陽支所・港保健センター南陽分室は現庁舎改築のため仮設庁舎に移転します。移転先は、港区春田野二丁目3703戸田川緑地敷地内、市バス「南陽支所」停から徒歩5分
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:188171)

問合:
南陽支所について…港区役所南陽支所【電話】052-301-8118【FAX】052-301-8399
南陽分室について…港保健センター【電話】052-651-6471【FAX】052-651-5144

■住民票の写しの様式変更など(9月16日から)
住民票の写しなどの証明書がA4横からA4縦に変更され、一部の文字のデザインも変わります。また、印鑑登録手帳(紙製)が印鑑登録証(プラスチック製)に変更となりますが、現在の手帳は引き続き利用可能です
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:187800)

問合:スポーツ市民住民課
【電話】052-972-3114【FAX】052-953-4396)