- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年3月号
イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。
■アイプラザ豊橋 寄せ植え講座 寄せ植えフリースタイル
日時:3/21(金)10:00~11:30
講師:越替道子さん(グリーンアドバイザー)
定員:12人(申込順)
料金:5,600円
申込み:3/13(木)までにアイプラザ豊橋(【電話】46・7181)
■春の市民茶会
市内4流派の茶席が楽しめます。
日時:(1)4/6(日)(2)4/27(日)9:30~15:00
場所:三の丸会館
料金:[前売券]各650円[当日券]各750円
その他:(1)は松尾流、表千家不白流(2)は南坊流、煎茶売茶流が参加。前売券は三の丸会館、穂の国とよはし芸術劇場で販売
問合せ:豊橋文化振興財団
(【電話】39・5211)
■まちづくり出前講座
市の事業や、まちづくりに関する講座が聞けます。
日時:申込者が希望する日(祝日・振替休日・12/27(土)~来年1/4(日)を除く)
場所:市内の公共施設など(申込者が用意)
対象:市内在住・在学・在勤で、おおむね10人以上のグループ
料金:無料(材料費など実費が必要な場合あり)
申込み:開催希望日の1か月前までに申込書を広報広聴課(〒440-8501住所不要【FAX】56・5711)
※申込書は広報広聴課、各生涯学習センター・校区市民館ほかで配布。ホームページからも申し込み可
問合せ:広報広聴課
(【電話】51・2164)
【HP】10608
■市民大学トラム
◇万葉集を楽しむ 日本語の美しさ、豊かさに触れる
日時:4/22、5/6、5/20、6/3、6/17の火曜日10:00~11:30(全5回)
料金:1,500円
申込み:4/3(木)までに南部生涯学習センター(【電話】47・0974)
◇自由に筆を走らせて 己書(おのれしょ)を始めよう!
日時:4/24、5/8、5/22、6/12、6/26、7/10の木曜日10:00~11:30(全6回)
料金:3,500円
申込み:4/8(火)までに青陵生涯学習センター(【電話】61・9285)
[共通事項]
場所:申込先
【HP】23387
■女子生徒のための理系魅力発見セミナー
女性技術者と交流し、理系への進学を考えます。
日時:3/25(火)14:00~16:00
場所:本多電子(株)
対象:市内在住の女子中学生、保護者
講師:本多電子(株)女性社員ほか
定員:20人(抽選)
申込み:3/17(月)までにホームページで必要事項を入力
問合せ:市民協働推進課
(【電話】51・2188)
【HP】114106