講座 暮らし情報 ー 催し・講座(4)

イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。

■50代60代からの保育のおしごと相談サロン
市内の保育園・認定こども園での働き方や就職相談ができます。
とき:10/8(水)、来年1/24(土)13:30~15:30
ところ:三の丸会館
対象:50歳以上の方(資格不要)
講師:古林育恵さん(元くるみ保育園長)
定員:各10人程度(申込順)
料金:各600円
その他:抹茶・和菓子付き
申込み:随時、ホームページで必要事項を入力

問合せ:保育課
(【電話】51-2365)
【HP】83416

■どきどき挑戦講座
◇はじめてのオカリナ
とき:10/9~11/13の木曜日13:30~15:00(全6回)
定員:15人(抽選)
料金:1,800円
持ち物:オカリナ(アルトC管)
申込み:9/9(火)~9/23(祝)に青少年センターホームページで必要事項を入力※氏名、電話番号を青少年センター(【電話】46-8925)でも申し込み可

◇はじめてのペーパークイリング
とき:10/16~11/6の木曜日10:00~11:30(全4回)
定員:10人(抽選)
料金:2,000円
申込み:9/13(土)~9/27(土)に青少年ホームページで必要事項を入力※氏名、電話番号を青少年センター(【電話】46-8925)でも申し込み可

[共通事項]
ところ:青少年センター
対象:18歳以上の方

■知っトク!豊橋ゼミナール
◇豊橋三大祭を学ぼう鬼祭・祇園祭・羽田祭
とき:(1)11/19(水)(2)11/26(水)(3)12/3(水)10:00~11:30(全3回)
ところ:(1)安久美神戸神明社(2)吉田神社(3)羽田八幡宮申込み10/17(金)までに豊城生涯学習センター(【電話】53-3304)
【HP】23387

■豊橋市立看護専門学校オープンキャンパス
校内を自由に見学できるほか、模擬授業などが受けられます。
とき:10/4(土)10:00~15:00
その他:一部プログラムは予約が必要。申込方法など詳細はホームページ参照

問合せ:豊橋市立看護専門学校
(【電話】33-7891)
【HP】8877

■外国人材活用セミナー(中級編)
実際に外国人を採用している企業から、雇用の事例が聞けます。
とき:10/24(金)、10/31(金)13:30~15:30
ところ:豊鉄ターミナルビル
講師:楠田裕里さん(ガイア国際交流教育研究所代表理事)
定員:各20人(申込順)
その他:オンライン会議システム「Zoom」でも受講可
申込み:随時、ホームページで必要事項を入力

問合せ:
(株)ピースマネジメント(【電話】0564-64-6011)
商工業振興課(【電話】51-2435)
【HP】117227

■全国レクリエーション大会inあいち
◇ダーツ交流大会
とき:11/1(土)
[個人戦]10:00~12:00
[チーム戦]13:00~15:00
ところ:市民センター「カリオンビル」
定員:100人(申込順)
料金:高校生以上各1,000円、小・中学生各500円
申込み:9/20(土)までに豊橋レクリエーション協会(【電話】62-4147)

◇レクリエーションスポーツ体験
ペタンクや輪投げなどが体験できます。
とき:11/1(土)10:00~15:00
ところ:豊橋駅南口駅前広場(雨天時は市民センター「カリオンビル」)

[共通事項]
問合せ:豊橋レクリエーション協会(【電話】62-4147)
スポーツ課(【電話】51-2867)
【HP】119151