- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1434 2025年3月号
展覧会やコンサート・催しなどに関する情報をお届けします。
■美術館
時間:10時~18時(入場は17時30分まで。最終日は早めに終了)
・鬱金(うこん)かな書道展
・第15回有鄰(ゆうりん)書展
・常磐陶芸クラブふれあい展
・第51回中日ジュニア書道展
・“ヨーロッパの旅”二人展 長坂正延・長坂千恵(絵画)
・龍祥印会展(篆刻(てんこく))
・Y.Kフォトクラブ
・油画会絵画展
・山村直子とファミリー展(総合)
・第59回春季白士会展(日本画)
・500人のつながり(絵画)
展覧会の日時など、詳しくは電話または館内のチラシ、市ホームページで。
問合せ:美術館
【電話】51-4280【FAX】51-4074(月曜日休館)
■シビックセンター
▽小島万里奈(ソプラノ)presents ロビーコンサート~歌とチェロが運ぶ春の訪れ~
日時:3月27日(木)12時30分~13時
場所:シビックセンター1階ロビー
出演:
・小島万里奈(ソプラノ)
・窪田翔椰(チェロ)
申込:当日会場へ。
問合せ:シビックセンター
【電話】72-5111【FAX】72-5110
■美術博物館 古文書講座
日時:
・初級編…5月~令和8年3月の土曜日(月1回、10回コース)
・中級編(1)…5月~9月の月曜日(月1回、5回コース)
・中級編(2)…10月~令和8年2月の土曜日または日曜日(月1回、5回コース)
13時30分~15時30分
場所:図書館交流プラザ
内容:県内の古文書を教材に、古文書の読み方を学ぶ
定員:各50人(抽選)
費用:
・初級編2,000円(10回分)
・中級編各1,000円(5回分)
申込:市電子申請届出システムまたははがきで、下記の申込共通項目と希望講座名(複数希望可)を、〒444-0002 高隆寺町峠1番地 美術博物館「古文書講座」係へ。3月21日(金)必着
問合せ:美術博物館
【電話】28-5000【FAX】28-5005
■シビックセンター改修中のため、せきれいホールで開催!
▽シビックセンター主催 室内楽シリーズVol.1
アンサンブル天下統一・長原幸太プロデュース 弦楽の共鳴
日時:5月25日(日)15時
出演:
・長原幸太(ヴァイオリン)
・辻純佳(ヴァイオリン)
・長田健志(ヴィオラ)
・山梨浩子(チェロ)
チケット:
・一般3,500円
・学生2,000円
(全席指定)
申込:3月8日(土)12時からセンターホームページまたは直接シビックセンター、せきれいホール窓口へ。電話予約は翌日9時から。
※シビックセンター会員は割引・先行受付あり
▽アンサンブル天下統一 アンサンブル・アカデミー2025 受講者募集
講師:アンサンブル天下統一
・中木健二(チェロ)
・長原幸太(ヴァイオリン)
・鈴木康浩(ヴィオラ)
申込:5月31日(土)までにシビックセンターにある申込書(センターホームページから入手可)で(選考)。詳しくは、センターホームページで。
(1)ワークショップ
日にち:8月6日(水)~10日(日)の指定日
※申込者は選ぶことができません。
対象:市内在住・在勤・在学の弦楽器(チェロ、ヴァイオリン、ヴィオラ)またはピアノ経験者3組(個人でも可)
費用:1人3,000円
(2)マスタークラス
日にち:8月6日(水)~11日(祝)
対象:チェロ・ヴァイオリン・ヴィオラ経験者10組(個人でも可)
費用:1人40,000円(6日分)
問合せ:シビックセンター
【電話】72-5111【FAX】72-5110
◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入