イベント 【お知らせ】催し・講座(2)

市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。

■障がいのあるかたのためのイベント 聞こえない悩み解決へ!
日時:6月29日(日)13時~15時
定員:40人(先着)
申込:6月7日(土)から直接、電話、ファクスで。

問合せ:友愛の家
【電話】21-8077【FAX】64-7999

■市制施行記念日市民無料デー
日時:7月1日(火)9時~17時(入場は16時30分まで)
内容:岡崎城、三河武士のやかた家康館に無料で入館できます。各施設の受付で岡崎市民であることの証明を提示

問合せ:
岡崎城【電話】22-2122【FAX】22-2201
三河武士のやかた家康館【電話】24-2204【FAX】24-2247

■ゆかた着付け教室(抹茶付き)
日時:7月6日(日)(1)10時(2)13時30分
場所:甲山閣
対象:女性各15人(先着)
費用:700円
申込:6月9日(月)10時から電話で。

問合せ:岡崎市民会館
【電話】21-9121【FAX】21-6973

■ファミサポ講習会「救命講習」
日時:7月13日(日)9時~12時
場所:消防本部
対象:受講後援助会員として活動できるかた18人(先着)
申込:6月9日(月)から市電子申請届出システムまたは電話で。

問合せ:こども家庭センター
【電話】87-5050【FAX】87-5051

■中小企業・勤労者支援センター 先端技術セミナー
対象:各10人(先着)
費用:各1,000円
申込:6月7日(土)からセンターホームページで。

▽ドローン空撮セミナー
日時:7月8日(火)
・座学…10時~12時
・空撮…14時~16時
場所:中小企業・勤労者支援センター、わんパーク

▽先端技術セミナー
日時:7月15日(火)15時~17時
内容:暮らしやビジネスを便利にするChatGPT活用方法

問合せ:中小企業・勤労者支援センター
【電話】52-4611【FAX】52-4631

■親子で一緒に給食メニューをつくろう!
日時:8月1日(金)10時~13時30分
場所:東部地域交流センター
対象:ひとり親家庭の小学生親子10組(抽選)
費用:1人350円
申込:6月30日(月)までに市電子申請届出システムで。

問合せ:子育て支援室
【電話】23-6769【FAX】23-7279

■講座「知って応援!あなたの町の子ども食堂」
日時:7月6日(日)13時30分~15時30分
場所:社会福祉センター
内容:運営者から体験談を聴き、子ども食堂の活動内容や目的を知る
申込:6月30日(月)12時までに本紙のコードまたは電話で社会福祉協議会(【電話】23-8799)へ。

問合せ:ふくし相談課
【電話】23-6774【FAX】23-7987