- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県一宮市
- 広報紙名 : 広報一宮 2025年7月号
ID:1015044
令和6年度は、前年度に引き続き物価高騰に対する負担軽減策を行いました。前年度との比較では、支出は定額減税調整給付金や東浅井給食センター整備費用などにより、総務費や教育費が増加しました。一方、収入は定額減税の影響により市税が減少していますが、その全額が国からの交付金で補填されるため、地方特例交付金が増加しています。
■一般会計令和6年度の収入・支出
▽市民1人当たりでは34.2万円を支出しています
主な内訳をお知らせします。出納整理期間(令和6年度予算分の未収・未払いの整理期間)中の収入・支出は含まれていないため、最終的な決算額とは異なります。
■令和6年度収入・支出の主な増減(3月31日時点の前年度比較)
■市債(借入金)の令和6年度末残高(出納整理期間中の借り入れを含む)
※1=臨時財政対策債…国の地方交付税の財源不足分を市債で補うもの。返済額の全てが後年度の地方交付税でまかなわれる。地方交付税の代替的なもの
※2=合併特例債…新市建設計画に基づく事業の財源にできる市債。返済額の70%は後年度の地方交付税でまかなわれる。
問合せ:財政課
【電話】28-8960