- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県瀬戸市
- 広報紙名 : 広報せと 令和7年10月号
対象が記載されていないものは、どなたでも参加・利用できます。入場料・参加費が記載されていないものは無料。
■[観る]瀬戸陶芸協会展-瀬戸陶芸の今に触れる-
瀬戸陶芸協会-内なる声を視る-
▽瀬戸陶芸協会展-瀬戸陶芸の今に触れる-
協会員と推薦作家の陶芸作品を一堂に展示します。
日時:~10月13日(月・祝)午前10時~午後4時
場所:瀬戸信用金庫本店ギャラリーひまわり
※会期中無休
▽瀬戸陶芸協会-内なる声を視る-
「灰」=素材、「薔薇」=自分自身が求めている形や理想から作られる作品、「あいま」=その過程で起こる思想、悦び、苦悩、行動などの内面と解釈し、制作時における個々の内面を「言葉」にして、作品と共に展示します。
日時:~11月30日(日)午前9時30分~午後4時30分
場所:愛知県陶磁美術館本館2階
休館日:月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)
※11月25日(火)は臨時開館
入場無料(国際芸術祭「あいち2025」常設展示は要入館料)
◆[関連イベント】]※要事前申込
○協会員 工房公開
協会員の工房を公開します。
公開日時や公開される工房の情報はホームページからご確認ください。
■[聴く]廣津留すみれ トークandヴァイオリンリサイタル-Christmas Edition-
クラシックの名曲と心やすらぐクリスマスソングを、世界を舞台に活躍するヴァイオリニスト廣津留すみれがトークを交えながらお届けします。
年の瀬のひととき、音楽とともに心温まる時間をご一緒しませんか。
日時:12月20日(土)午後3時~(午後2時開場)
場所:文化センター文化ホール
入場料:一般…3,000円(税込)
※全席指定、未就学児入場不可
出演者:廣津留すみれ(ヴァイオリン)、河野紘子(ピアノ)
チケット一般発売開始日時:10月4日(土)~
市文化振興財団インターネットチケットサービス…午前8時30分~
文化センター窓口チケットぴあ(Pコード:307-655)…午前10時~
問合せ:市文化振興財団
【電話】84-1811
■[募集]ふれあい吟行会参加者募集
バスで吟行地へ出かけ、俳句・短歌・川柳の創作、発表を行います(後日作品集を発刊します)。
吟行地:「美濃路起宿脇本陣跡と三岸節子記念美術館」(一宮市)
日時:11月13日(木)午前8時50分~午後4時頃
集合場所:文化センター文化交流館1階
参加費:2,700円(当日集金)
※昼食代、美術館入館料、作品集料金含む
定員:10人程度(申込多数の場合抽選)
申込方法:はがきに「吟行会参加希望」と明記し、参加者全員(1枚に2名まで)の(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)年齢を記入し、申込み
※複数申込の場合は代表者名の横に「代表」と記入。
送付先:〒489-0884 西茨町113-3(公財)瀬戸市文化振興財団
締切:10月17日(金)必着
※後日、参加諾否、詳細をハガキで連絡
問合せ:市文化振興財団
【電話】84-1093
■[観る]第78回瀬戸市美術展
日本画・洋画・彫刻・陶芸・書道・写真・工芸美術の各部門の美術展大賞のほか、入賞・入選作品を展示します。
日程:10月22日(水)~26日(日)
場所:文化センター文化交流館
問合せ:市文化振興財団
【電話】84-1811
■[聴く]瀬戸蔵まるっと寄席林家つる子独演会
令和3年3月に第20回さがみはら若手落語家選手権で優勝した落語家、林家つる子の独演会を開催します。
日時:令和8年1月18日(日)午後2時~(午後1時開場)
場所:瀬戸蔵2階つばきホール※全席指定(300席)
入場料:1,000円(税込)
前売券:10月3日(金)~販売開始
午前8時30分~午後9時30分瀬戸蔵1階受付で販売
休館日:9月29日(月)、10月27日(月)、11月17日(月)、12月22日(月)、12月28日(日)~令和8年1月4日(日)
当日券:空席がある場合のみ2階会場入口横で午前9時から販売
注意事項:
・購入後の席の変更不可
・3歳未満児の入場不可
問合せ:瀬戸蔵
【電話】97-1555