イベント 市民活動を応援しています【ほっとネットせと】

◎参加費の記載がないものは無料

■第5回愛航研究会講演「幻の人間爆弾『桜花43乙』開発の実態」
日時:10月11日(土)午後1時30分~4時
場所:文化センター12会議室
参加費:500円
申込方法:電話・メールで申込み(先着)
締切:10月10日(金)

問合せ:瀬戸地下軍需工場跡を保存する会
【電話】090-6575-4370(寺脇)【メール】[email protected]

■瀬戸武田信玄公歴史探索プチイベント
日時:10月12日(日)、11月9日(日)、12月14日(日)午前10時~正午
場所:山口憩いの家
内容:プチ勉強会・山口郷土資料館・史跡見学
参加費:500円(会員は無料)
申込方法:メールで申込み

問合せ:尾張瀬戸武田信玄古城再建プロジェクトチーム
【電話】070-8416-1387(山田)【メール】[email protected]

■古瀬戸吹奏楽団定期演奏会2025
日時:11月2日(日)午後1時30分(開場午後1時)
場所:文化センター文化ホール

問合せ:古瀬戸吹奏楽団
【電話】090-4080-6500(加藤)

■タネリ庵~ART×茶室~
場所:TANERI STUDIO Gallery
開催期間:10月4日~11月30日の土・日
(1)抹茶体験
日時:開催期間中の午前11時~11時30分午前11時30分~正午
定員:各回3人
参加費500円
申込:QR(本紙PDF版38ページ参照)で申込み

(2)ツクリテ茶器による煎茶体験
日時:開催期間中の午後1時~7時

問合せ:タネリスタジオビルヂング(植松)
【電話】090-4854-1604【メール】[email protected]

■SETOまちLIVE and GIG vol.7
日時:11月2日(日)・3日(月・祝)午前10時~午後5時
参加費:500円/日
場所:瀬戸蔵つばきホール、青の広場、せと末広町商店街他
申込方法:ホームページ、インスタグラム、当日現地で申込み

問合せ:SETOまちLIVE and GIG実行委員会(日比野)
【メール】[email protected]

■瀬戸ならではの現代アート展覧会~物語は続いていく~
場所:Cafe and Guest houseもやいや
対象:(1)~(3)小学生以上

(1)ガラスの石に絵を描こう
日時:11月1日(土)・8日(土)午後1時~4時
定員:各日30人(先着)

(2)可愛い埴輪を作ってみよう
日時:11月7日(金)・9日(日)午後1時~4時
定員:各日15人(先着)

(3)糸と和紙で葉っぱを作ろう
日時:11月15日(土)午後2時~4時
定員:30人(先着)

(4)ロクロ体験andロクロパフォーマンス
日時:11月3日(月・祝)・16日(日)午後2時~3時、午後4時~5時

問合せ:瀬戸現代アート倶楽部(崔)
【電話】052-777-0600【メール】[email protected]

《瀬戸まちの活動センターからのお知らせ》
▽交流フェスタ2025inパルティせと~伝統と新生の化学反応(ケミストリー)~
日時:10月11日(土)午前10時~午後3時30分
場所:パルティせと1、4、5階
内容:市民活動団体のステージ発表、ブース出展、ゲストCHINAMI(歌手)どらニャのお楽しみ抽選会
同時開催:防災の部屋、国際センターの部屋~世界の遊びでつながろう~、瀬戸市みんなの生活展身近なSDGs~私たちのごみのゆくえ(4階)、Sunny(サニー)Side(サイド)marché(マルシェ)in交流フェスタ(1階)

問合せ:瀬戸まちの活動センター
【電話】97-1161【FAX】97-1171【メール】[email protected]