- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県瀬戸市
- 広報紙名 : 広報せと 令和7年11月号
◎対象が記載されていないものは、どなたでも参加・利用できます。入場料・参加費が記載されていないものは無料。
■「初ゑびす」七福神行列七福神になりたい人を募集[まるっと市民イベント]
七福神になって、「初笑い」に参加しませんか。初笑いは両手を挙げて「ワッハッハッハ」と3回大きく笑うことで身も心も豊かになると言われています。
対象:高校生以上
申込方法:はがき・メールで(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)希望の役(大黒天、毘沙門天、寿老人、布袋尊)を記入し、申込み
送付先:〒489-0044 栄町36-1 鐘忠陶器内「初ゑびす七福神係」宛
締切:11月30日(日)消印有効
※七福神行列は令和8年1月5日(月)午前10時~午後3時に実施します。
※本イベントは、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会企画事業委員会が審査・認定しています。
問合せ:中心市街地3商店街
【電話】090-9029-2034(水野)【メール】[email protected]
■復活あめんぼうまつり[まるっと市民イベント]
歴史のある「あめんぼうまつり」が昨年より復活。
昔ながらの縁日をお楽しみいただけます。
日時:11月8日(土)・9日(日)午前10時~午後8時30分
※9日(日)は午後8時まで
場所:青の広場
内容:
・屋台の出店
・子供向けのイベント開催(小学生以下対象)
・お薬師ブース
※雨天決行予定(荒天時は中止の可能性あり)
※本イベントは、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会企画事業委員会が審査・認定しています。
問合せ:中央通商店街
【電話】82-5359
■EVE,My青春!クリスマスコンサート
聖霊中学校・聖霊高等学校によるクリスマスコンサートです。本年度は、オケ(アンサンブル編成)も含む最大のスケールでお届けします。
日時:12月13日(土)午後2時30分~(45分程度)
場所:瀬戸蔵1階 アトリウム
問合せ:瀬戸蔵
【電話】97-1555
■SINON奇跡の歌声~カーペンターズコンサートin瀬戸蔵~
日時:令和8年2月11日(水・祝)
開演:午後3時~(午後2時開場)
場所:瀬戸蔵2階 つばきホール※全席指定
出演:SINON ピアノ長谷川久美子
入場料:2,500円
前売券:11月7日(金)販売開始
午前8時30分~午後9時30分1階受付で販売
休館日:11月17日(月)、12月22日(月)、12月28日(日)~令和8年1月4日(日)、令和8年1月26日(月)
当日券:空席がある場合のみ2階会場入口横で午前9時から販売
注意事項:
・購入後の席の変更不可
・3歳未満児の入場不可
問合せ:瀬戸蔵
【電話】97-1555
■ものづくりロボットキャンプ~未来を想像と創造しよう~
蒸気発生のメカニズムを学ぼう!
「ものづくりロボットキャンプ」は、ものづくりやロボットについてじっくり楽しく学び、チャレンジすることで、子ども達の連帯感が芽生え、創造力が広がる特別なワークショップです。
日時:12月24日(水)午前10時~午後4時
※昼休憩あり。(昼食持参)
場所:瀬戸蔵
内容:2通りのロボットに組み替えて遊びながら、蒸気発生の仕組みを学びます。
講師:瀬戸蔵ロボットアカデミーロボ太郎先生(愛知工業大学西山禎泰客員講師)、愛知工業大学の学生のみなさん
対象:
(1)市内在住・在学の小学3~6年生
(2)過去の「ものづくりロボットキャンプ」に未参加
定員:24人(申込多数の場合抽選)
申込方法:観光協会ホームページ・QR(本紙PDF版13ページ参照)で申込み
締切:11月24日(月・振休)
※抽選結果は、12月5日(金)までに当選の場合は郵送、落選の場合はメールでお知らせ
注意事項:
・作品は持ち帰り可
・教室内への入場は、お子さんのみ
問合せ:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会
【電話】85-2730
■2025愛・地球博開催継承事業瀬戸蔵ロボットアカデミー冬休みロボットワークショップツアー
愛知工業大学ロボット研究ミュージアムの見学とからくりロボットを組み立てるロボットワークショップ。ジャイロ効果で倒れないロボットの仕組みを学びましょう。
日時:12月27日(土)午前10時~午後4時20分
集合場所:瀬戸蔵
瀬戸蔵→愛知工業大学ロボット研究ミュージアム→昼休憩(昼食持参)→ロボットワークショップ→瀬戸蔵
内容:瀬戸蔵からバスで愛知工業大学に行き、愛知工業大学ロボット研究ミュージアムの見学とからくりロボットを組み立てるロボットワークショップを行います。
対象:小学4~6年生
参加費:3,000円
定員:40人(申込多数の場合抽選)
申込方法:観光協会ホームページ・QR(本紙PDF版13ページ参照)で申込み
締切:11月24日(月・振休)
※抽選結果は、12月5日(金)までに当選の場合は郵送、落選の場合はメールでお知らせ
注意事項:
・作品は持ち帰り可
・ツアーの参加はお子さんのみ
問合せ:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会
【電話】85-2730
