- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県瀬戸市
- 広報紙名 : 広報せと 令和7年11月号
◎対象が記載されていないものは、どなたでも参加・利用できます。入場料・参加費が記載されていないものは無料。
■瀬戸ロータリークラブChallenge!!Sports Parkin Seto
日時:11月29日(土)午後1時~4時
場所:朝日インテックWOVEN FIELD(旧古瀬戸小学校)
対象:市内在住の幼児~小学生
定員:100人(先着)
申込方法:QRで申込み(本紙PDF版9ページ参照)
1.サッカー教室andミニマッチ
(1)2025プレナスなでしこリーグ1部優勝「ラブリッジ名古屋」と、聖カピタニオ女子高等学校サッカー部によるサッカー教室
(2)上記2チームによるミニマッチ
2.自分の得意を発見運動能力をアップしよう
・はやく走る
・高くとぶ
・つよく投げる
※協力:SETPROJECT
3.防犯ホイッスルをデコっちゃおう(参加者全員プレゼント)
ポリオ根絶オリジナルホイッスルを自分らしくデコレーションしよう
※一部販売もあります
4.消防・防災を体験しよう!
・消防車展示、撮影コーナーなど
・煙体験コーナー(煙ハウス設置)
・防災体験 アルファ米試食など
※駐車場に限りがあります。
※申込者および同伴者以外は入場できません。
問合せ:
スポーツ課(市体育館)【電話】48-0589
瀬戸ロータリークラブ【電話】84-1160
■せと環境塾令和7年度後期認定講座
ID:55147
▽みどりの工作室(場所:海上の森)

▽よりあい工房ばんどり(場所:海上の森)

問合せ:環境課(市役所2階)
【電話】88-2670
■デジタルまつり2025
○地域やテレビ局と連携したイベントを開催します。
※駐車場に限りあり。公共交通機関をご利用のうえご来場ください。
日時:11月2日(日)午前9時30分~午後2時30分
場所:デジタルリサーチパークセンター
○NHK名古屋放送局非常用送信車と受信サービスカーの展示
・災害時など送信所による放送が中断した場合に、速やかに放送を回復させる「非常用送信車」
・放送の安定受信の確保に向け、各放送メディアの電波環境を調査する「受信サービスカー」
○中京テレビSR-2中継車の展示
衛星通信を利用して現場から映像・音声を送信するための移動型中継設備を展示します。
○ステージ発表
各団体の日頃の練習成果をDRPCのステージで発表します。
時間:
午前10時~…瀬戸子供太鼓こまいぬ座
午前11時~…幡山中学校吹奏楽部
午後1時~…ダンスサークルWIZ and FLOW
午後2時~…陶神オリバーヒーローショー
○楽しいブースがたくさん!
・VRゴーグルをつけてCGのタワーに上ってみよう!
・バーチャル瀬戸3周年!まちなみ探検やゲームを体験しよう!
・ぬり絵展示
・ワークショップ「身近なもので作る!ソーマトロープとビュンビュンこま」
・防災意識を高めよう!煙体験ハウス
・パンとコーヒーハートリーフ
・キッチンカー出店cookty/EatingAround/アジサイキッチンカー
○大人気!デジタル抽選会
iPadを使った抽選会。テレビ局グッズが当たるチャンス。
時間:午前9時30分~(1人1回・無くなり次第終了)
○陶神オリバーヒーローショー!
瀬戸市のご当地ヒーロー陶神オリバーの特別ステージを楽しもう!
時間:午後2時~
◆[同日開催]愛環ぶらっとウォーキング・リニモ秋色ウォーキング
ゴールした方にオリジナルピンバッジプレゼント
※配布予定数に達した場合、別デザインのピンバッジに替えさせていただきます。
問合せ:
デジタルリサーチパークセンター【電話】87-3100
情報政策課(市役所2階)【電話】88-2536
