- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)1月号(NO.1576)
■展示
場所:博物館2階 特別展示室
ページ番号:1008678
◯第53回半田市さわやか教育展
市内小中学校特別支援学級の児童生徒による作品を展示します。
とき:1月10日(金)~21日(火)
問合せ:青山中学校ならわ分校
【電話】27-5963
◯第40回半田市中学校美術部展
市内中学校の美術部生徒による作品展を開催します。
とき:2月1日(土)~12日(水)
問合せ:成岩中学校
【電話】21-0530
◯半田市小中学校書写展
尾張教育研究会主催書写コンクールの特選作品を展示します。
とき:1月23日(木)~30日(木)
問合せ:宮池小学校
【電話】22-8777
◯第40回半田市造形教育展
市内小中学校の児童生徒による絵画・工作などの作品を展示します。
とき:2月14日(金)~24日(祝)
問合せ:成岩中学校
【電話】21-0530
■講座
◯古文書講座『江戸時代の村と公文書』
古文書を通じて郷土の歴史に触れてみませんか。古文書に残された記録を読み解き、数百年前の人々の暮らしに迫ります。
とき:1月18日(土)
(1)10時30分~12時
(2)14時~15時30分
場所:博物館2階 視聴覚室
定員:各回50名(先着順)
料金:無料
申込み:1月7日(火)10時~16日(木)に申込フォームから申込みください。
※申込みフォームは広報紙15ページのQRコードをご覧ください。
ページ番号:1006598
◯博物館講座「苔テラリウムを作ろう!」
透明なガラス容器の中に砂や石、苔を入れて小さな自然の風景を楽しむインテリア「苔テラリウム」を作りながら、苔について楽しく学びます。苔テラリウムをはじめて作る方向けの講座です。
とき:2月8日(土)10時30分~12時
場所:博物館2階 第1会議室
定員:25名(抽選)
※小学生は保護者同伴
持ち物:
・ピンセット
・はさみ
料金:1,000円
申込み:1月25日(土)までに申込フォームから申込みください。
※申込みフォームは広報紙15ページのQRコードをご覧ください。
ページ番号:1008677
問合せ:博物館
【電話】23-7173