イベント 博物館

■第40回知多工芸展
知多半島で活躍する工芸作家(陶芸・桐塑人形・染織など)の作品を展示します。
とき:4月19日(土)~6月1日(日)
場所:
・博物館1階 展示コーナー
・2階 特別展示室

問合せ:博物館
【電話】23-7173
ページ番号:1009041

■陶芸作家の茶碗による呈茶会
6年ぶりに、知多工芸展に出品している陶芸作家の茶碗を使った呈茶会を開催します。
作家の作品に触れながら、お茶とお菓子をお楽しみください。
とき:
・5月25日(日)
・6月1日(日)
10時~15時
場所:博物館1階 エントランス
料金:
・前売り500円
・当日600円
※前売り券は4月19日(土)から博物館窓口で販売します。

問合せ:博物館
【電話】23-7173
ページ番号:1009042

■旧中埜家住宅で組紐(くみひも)を体験しよう
日本伝統の工芸品である「組紐」を体験してストラップをつくります。
とき:5月9日(金)、10日(土)
(1)9時30分~10時15分
(2)10時30分~11時15分
(3)11時30分~12時15分
(4)13時30分~14時15分
※(4)は10日(土)のみ
※開始時刻の5分前に旧中埜家住宅東側にお越しください。
場所:旧中埜家住宅2階和室(天王町1-30-2)
※駐車場はありませんので、車でお越しの方は近隣の有料駐車場などをご利用ください。
対象:小学校3年生以上(大人のみの参加も可)
※小学生は保護者同伴。
定員:各回4組(先着順)
料金:800円/組
申込み:4月8日(火)10時~5月1日(木)に、申込フォームから申込みください。
※申込フォームは広報紙23ページのQRコードをご覧ください。

問合せ:博物館
【電話】23-7173
ページ番号:1009560