くらし 募集

■投票事務パートタイム職員(市ホームページID:1008158)
とき:選挙期日前日の12:30~14:30と選挙期日当日の6:30~20:30
※終了時間は状況により変更となる場合あり
場所:市内各投票所
内容:受け付け事務など
給与:時給1077円
※給与改定により変わる可能性あり

市選挙管理委員会
【電話】85-6071

■医療職員
職種:薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士
※資格要件あり
試験日:1次…5月10日(土)、2次…5月31日(土)
受付期間:4月1日(火)~30日(水)
詳細:市民病院ホームページへ

市民病院管理課
【電話】57-0046

■嘱託職員(子どもの家)
採用:6月1日(応相談)
職種:放課後児童支援員
試験日:5月16日(金)
期限:5月9日(金)
詳細:市社会福祉協議会ホームページへ

市社会福祉協議会総務課
【電話】84-1011

■運賃変更についての意見
かすがいシティバスマタニティーカード所有者の運賃を100円から無料にすることについて、意見を募集します。
受付期間:4月1日(火)~30日(水)
受付:電話かファクスで都市政策課(【FAX】85-0991)へ

都市政策課
【電話】85-6051

■子ども・子育て支援対策協議会の委員(市ホームページID:1011679)
任期:委嘱の日から令和9年3月31日まで
内容:教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、協議会で意見を述べる
定員:3人(託児あり、要相談)
期限:4月15日(火)まで

子育て推進課
【電話】85-6206

■健康施策等推進協議会の公募委員(市ホームページID:1036391)
任期:委嘱の日(7月25日)から2年間
内容:「心と体のかすがい健康計画2035」の目標達成に向けた施策の推進に関して調査および審議するため、協議会で意見を述べる
定員:3人
期限:4月18日(金)まで

健康増進課
【電話】85-6167

■パート職員の登録
採用:欠員が生じたとき

※一時金、通勤手当など規定支給
※(1)(3)(4)の勤務日は学校給食の実施日

勤務地:(1)(4)稲口、東部第1、東部第2のいずれかの調理場(2)勝川北部、柏原西、柏原、小野、味美、大手、第三、出川、神領、前並、松原、坂下南、玉川、桃山、高座、藤山台、岩成台、牛山のいずれかの保育園(3)市内の小中学校
詳細:市食育推進給食会ホームページへ

市食育推進給食会
【電話】52-5505

■アジア・アジアパラ競技大会ボランティア
とき:大会期間およびその前後(1日からでも参加可)
場所:愛知・東京・岐阜・静岡・京都・大阪・兵庫などから選択(市内ではハンドボール・ゴルフ競技を開催予定)
期限:4月30日(水)
詳細:同大会組織委員会特設サイトへ

■国際芸術祭「あいち2025」ボランティア
活動期間:9月12日(金)~11月30日(日)
場所:愛知芸術文化センター(名古屋市東区)、県陶磁美術館(瀬戸市)、瀬戸市のまちなか
内容:来場者案内など
期限:6月3日(火)
詳細:国際芸術祭「あいち2025」ボランティア募集ページへ

ボランティア事務局
【電話】052-961-4561

■アトリウム音楽祭【秋】出演団体
とき:9月13日(土)・14日(日)
内容:日ごろの練習成果を発揮したい音楽団体
期限:5月2日(金)
詳細:かすがい市民文化財団ホームページへ

かすがい市民文化財団
【電話】85-6868

■ファミリー・サポート・センターの会員(市ホームページID:1010363)
子育てを手伝いたい援助会員と手助けしてほしい依頼会員からなる有償のボランティア組織です。会員になり地域で助け合って子育てしませんか。
《依頼会員・援助会員になるための講習会》
とき:5月12日(月)13:00~17:00
場所:かすがいげんきっ子センター
内容:それぞれの会員活動に必要な知識を学ぶ
定員:30人(先着順)(託児10人、生後6か月から)
申し込み:4月19日(土)~、かすがいげんきっ子センター窓口へ

かすがいげんきっ子センター内ファミリー・サポート・センター
【電話】35-3516

■新規会員
《入会説明会》
とき:(1)4月~6月の第2・4木曜日(2)4月15日(火)、6月18日(水)(3)5月15日(木)13:30~15:30
場所:(1)シルバー人材センター(2)東部市民センター(3)西部ふれあいセンター
定員:各15人(先着順)

市シルバー人材センター
【電話】84-3515

■アクティブアゲインカレッジ受講生
とき:9月から2年間
内容:広大な中部大学のキャンパスで、大学生との交流や同世代の仲間づくりを通じて楽しく学ぶ
対象:社会人経験5年以上の人
定員:20人
費用:年間授業料24万円
受付期間:4月1日(火)~5月28日(水)
詳細:中部大学ホームページへ

中部大学地域連携教育センター
【電話】51-1763

■市民美術展覧会の作品
内容:日本画、洋画、書、彫塑(ちょうそ)工芸、写真(1部門につき1人1作品)
出品申込:7月2日(水)~15日(火)
作品搬入:8月2日(土)9:00~17:00、3日(日)9:00~12:00
募集要項:市の主な公共施設、かすがい市民文化財団ホームページで

かすがい市民文化財団
【電話】85-6868