くらし 「資格確認書」・「資格情報のお知らせ」の一斉送付

国民健康保険(国保)および後期高齢者医療制度(後期)の保険証の有効期限は7月末です。そのため、7月中旬にマイナ保険証(※1)の保有状況に応じて「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を送付します(※2)。なお、後期高齢者医療制度の加入者には、マイナ保険証の保有の有無にかかわらず「資格確認書」を送付します。
※1健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード
※2「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」は別々で送付します。

▽マイナ保険証を持っていない人
保険証に代わる「資格確認書」を送付します。
医療機関などを受診の際は「資格確認書」を持参してください。

▽マイナ保険証を持っている人
資格情報を記載した「資格情報のお知らせ」を送付します。
医療機関などを受診の際は「マイナ保険証」を持参してください。
※「資格情報のお知らせ」のみでは保険診療を受けることができません。

・市マイナ保険証専用ダイヤル
※国保加入者のみ対応
【電話】050-1726-1101(自動応答・24時間対応)

・あいち後期高齢者医療コールセンター
※後期加入者のみ対応
【電話】0570-011-558(8時45分〜17時15分)
※土・日曜、祝休日は閉鎖(7月12日〜8月31日のみ開設)。

※回線がつながりにくい場合は、保険医療年金課まで問い合わせてください。

保険医療年金課
【電話】85-6156