- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊川市
- 広報紙名 : 広報とよかわ 令和7年1月号
■おおきいねずみとちいさいねずみ
日時:3月2日(日) 午後2時00分から
会場:一宮生涯学習センター
出演:劇団そらのゆめ
入場料:一般1000円、中学生以下500円(3歳未満は無料。ただし整理券が必要)
前売り・整理券:1月19日(日)午前9時00分から、各文化会館、桜ヶ丘ミュージアムで発売・配布。午前10時00分から、プリオでも発売・配布
◇劇団そらのゆめとは
子どもたちが心も体も健やかに育つ平和な社会を願い、創設した劇団。演劇表現・人形表現という手法を用いて、子どもたちの心に響く作品を作り出しています。今回の公演では、仲良しネズミ2匹が繰り広げる愉快なお話をお届けします。ぜひ、お越しください。
問合せ:文化会館
■豊川市民展作品募集
募集部門:絵画・彫刻の部、写真の部、書道の部、陶芸の部
応募資格:15歳以上の方(中学生を除く)で、募集要項の内容・条件を全て承諾できる方。募集要項は市内各公共施設にあります(市ホームページからもダウンロード可)
募集期間:2月1日(土)から各部門締切日まで
出品料:無料
申込・問合せ:桜ヶ丘ミュージアム
■柳瀬けいこジャズを歌う スタンダード名曲を熱きミュージシャンと共に
日時:1月18日(土) 午後2時00分から
会場:音羽文化ホール
出演:柳瀬けいこさん、中村健司さん、守谷直也さん、中村圭吾さん、伊藤俊哉さん
入場料:500円
前売り:音羽文化ホールで発売中
問合せ:音羽文化ホール
■自費出版物と文化のまちづくり事業の助成
◇自費出版物助成
自費出版物に対して、所要部数を買い上げて、図書館や市内の小・中学校などへ贈呈・配本します。
対象:令和6年中に出版した個人または団体
対象出版物:市または市を中心とする地域の歴史や自然、文化的な資産などを題材とした自費出版物
申込期限:2月3日(月)まで
◇文化のまちづくり事業助成
芸術文化の鑑賞の機会を市民に提供する事業に対して、事業費の一部を助成します。
対象:4月から令和8年3月までに、文化会館などの市内の会場で、芸術文化の鑑賞機会を広く市民に提供しようと計画している、非営利目的の団体
申込期限:2月7日(金)まで
《共通事項》
申込:申請書を、直接、文化のまちづくり委員会(文化会館内)へ
その他:審査があります
問合せ:文化のまちづくり委員会
【電話】0533-84-8411
問合せ:
・文化会館
【電話】0533-84-8411
・音羽文化ホール(ウィンディアホール)
【電話】0533-88-8010
・御津文化会館(ハートフルホール)
【電話】0533-76-3720
・小坂井文化会館(フロイデンホール)
【電話】0533-78-3000
・桜ヶ丘ミュージアム
【電話】0533-85-3775
詳しい情報は「豊川市 文化振興」で検索