- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県津島市
- 広報紙名 : 市政のひろば つしま 令和7年10月号
■スマートフォン教室(11月開催分)
スマートフォンの基本的な操作とLINEの使い方やインターネットの安心安全な使い方を学びます。
場所:神島田公民館
対象:市内在住・在勤の方
講師:ソフトバンク株式会社認定講師
参加費:無料
受付期間:10月14日(火)から随時受付
申込:直接問い合わせ先で申込書に記入のうえ、申し込みください。
その他:教室で使用するスマートフォンは、会場に準備します。
問合:神島田公民館
【電話】32-1501
ID:248816642
■令和7年度神島田公民館後期教室受講生
受付日時・内容:10月26日(日)
(1)午前9時~9時15分
健康体操教室、子ども将棋教室(小学生対象)
(2)午前10時~10時15分
子ども書道教室(小学3年生以上対象)
対象:市内在住・在勤・在学の方
申込:
・受付時間に定員を超えた教室は、即時抽選で受講者を決定します。
・受付時間内に、定員に達しなかった教室は、それ以降も公民館で受付します(先着)。
・公民館でお渡しする受講申込書に所定の事項を記入のうえ、受講料を添えて申し込みください。
その他:同時に2人分以上の申し込みはできません。
※いずれも教材費は無料です。日程等は公民館へ問い合わせください。
問合:神島田公民館
【電話】32-1501
ID:353222014
■市民大学講座
◇豊臣秀長の活動と豊臣政権
講師:水野智之(みずのともゆき)氏(中部大学人文学部歴史地理学科教授)
日時:11月1日(土)・15日(土) 午前10時~11時45分
場所:児童科学館2階視聴覚室
対象:中学生以上
定員:45人(先着)
受講料:600円(資料代を含む)
※講座初日にお持ちください。
申込:10月4日(土)~26日(日)に本紙P.26の二次元コードから。
問合:社会教育課生涯学習・文化振興G
【電話】55-9421
ID:768061225