子育て へきなん子育てナビ

■へきなんこども園
▽親子で楽しくクッキング~バナナケーキを作って食べよう!~
日時:3月6日(木)10時~11時30分
対象:就園前の子と保護者
定員:8組(先着順)
費用:300円/組
申込み:2月6日(木)9時30分よりInstagram又はホームページより申し込みフォーム

問合せ:へきなんこども園
【電話】41-7394

■第2へきなんこども園
▽ジャック園長の楽しい子育て講座andミニ英会話
お茶とお菓子を楽しみながら、ジャック園長と子どもの発達についてお話をしませんか。子どもと一緒に遊べるジャック園長のミニ英会話もあります。
日時:3月12日(水)10時~11時
定員:12組
費用:200円
申込み:2月12日(水)10時よりInstagram

問合せ:第2へきなんこども園
【電話】42-8222

■サン・ビレッジ衣浦
▽親子スイミング参加者募集
日時:3月4日、11日、18日、25日の火曜日(全4回)
(1)16時10分~16時40分
(2)17時10分~17時40分
内容:
(1)浮く練習から15m泳ぐ
(2)クロールで25m泳ぐ
対象:小学1~4年生の子と保護者(1組2人)
定員:各5組(先着順)
費用:プール入場料(大人440円、子ども220円)
申込み:2月4日(火)18時より電話
その他:保護者もプールへ入水するので水着・水泳帽子が必要

問合せ:サン・ビレッジ衣浦
【電話】41-2655

■海浜水族館
▽自然観察会 水族館職員とクラゲを探しに行こう!
漁港の岸壁から、海に漂うクラゲを観察します。
日時:3月9日(日)9時~12時30分
場所:亀崎港(半田市)
対象:年中以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:20人(申し込み多数の場合は抽せん)
費用:500円
申込み:2月9日(日)~23日(日)に碧南市電子申請・届出システム

問合せ:海浜水族館
【電話】48-3761

■ものづくりセンター
▽鉄道模型展
大型の鉄道模型からジオラマ用の小さな模型まで、様々な鉄道模型などを展示します。
日時:2月23日(日)10時~15時
場所:ものづくりセンター
申込み:不要

▽子ども木工教室「いろいろスタンド」
かわいいイス型の台を作ります。
日時:3月20日(木)9時~11時
場所:ものづくりセンター
対象:小学1・2年生
定員:10人(先着順)
費用:500円
申込み:2月1日(土)9時より参加費を添えて直接

▽春休み電気教室
日時:3月29日(土)10時~12時(集合9時40分)
場所:JERApark(集合・解散はものづくりセンター)
対象:小学生(小学1年生は保護者同伴)
定員:20人(先着順)
申込み:2月21日(金)9時より電話又は直接ものづくりセンター

問合せ:ものづくりセンター
【電話】43-5031

■HEXPO STAFF主催「平谷村雪の交流事業」
長野県平谷村からプレゼントされた雪で遊ぼう!
日時:2月8日(土)13時30分~15時
場所:明石公園
申込み:不要
その他:雪でぬれてもいい服装で参加してください。

問合せ:生涯学習課
【電話】42-3511

■パパママ教室
お父さん、お母さんになる準備をしてみませんか。夫婦2人の生活から子どもの増えた家族の生活や子育てを一緒に考え、学べる教室です。
日時:3月9日(日)9時15分~12時(受付9時~)
場所:保健センター
講師:美濃直美氏(助産院こよみ)
対象:妊婦と家族
定員:15組(先着順)
費用:無料
申込み:3月7日(金)までに碧南市電子申請・届出システム

問合せ:保健センター
【電話】48-3751