- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年2月号 №1963
■市情報公開・個人情報保護審査会委員募集
任期:4月1日(火)~2028年3月31日(金)
対象:市内在住の人
定員:1人(申し込み多数の場合は選考)
申込み:2月28日(金)までに申込書(行政課又はホームページで入手)を記入し直接
問合せ:行政課行政係
【電話】95-9868
■市指定管理者審査委員募集
対象施設について、広く意見・提言をいただくため委員を募集します。
任期:4月1日(火)~2028年3月31日(金)
▽あおいパーク
対象:市内在住の18歳以上
定員:1人(書類審査あり)
報酬:審査委員会出席で日額6,500円
申込み:2月4日(火)~21日(金)に応募用紙(あおいパーク総合案内又はホームページで入手)を持参し直接
問合せ:あおいパーク
【電話】43-0511
▽心身障害者福祉センター
対象:平日昼間に開催される審査委員会に出席できる20歳以上
定員:2人(書類審査あり)
報酬:審査委員会出席で日額6,500円
申込み:2月4日(火)~17日(月)に応募用紙(福祉課又はホームページで入手)を持参し直接
問合せ:福祉課社会福祉係
【電話】95-9884
■県消費生活モニター募集
任期:依頼した日から2026年3月31日(火)まで
対象:県内在住の満18歳以上
費用:1,500円以内(年額)
申込み:2月25日(火)までに県県民生活課
問合せ:県県民生活課
【電話】052-954-6163
■社会福祉協議会職員募集
▽保育士(正規)
対象:保育士登録がある人又は登録見込のある人
定員:5人程度
▽保育士(パート・アシスタント)
勤務:月~土曜日のうち週6日以内(祝日除く)
対象:保育士免許を有する人(アシスタントは免許不要)
その他:勤務地、時間などは要相談
▽児童クラブ支援員(パート)
勤務:月~土曜日のうち週6日以内(祝日除く)
定員:5人程度
その他:勤務地、時間などは要相談
▽児童センター・こどもプラザ指導員(パート)
勤務:週5日程度(祝日含む)9時30分~18時
▽全共通
申込み:2月21日(金)までに市販の履歴書(写真貼付)、各免許などの写しを直接社会福祉協議会
問合せ:社会福祉協議会管理課
【電話】46-3702