- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年4月号 №1965
■1/8-水-勝運の神に必勝を祈願、ビーチバレーを盛り上げよう[志貴毘沙門天妙福寺(志貴町)]
碧南市に活動の拠点を置くトヨタ自動車(株)ビーチバレーボール部の選手の皆さんとエグゼクティブアドバイザーを務める川合俊一さんらが御祈祷を受け、必勝を祈願しました。碧南市では、2026年のアジア競技大会でビーチバレーボール競技が開催される予定です。みんなで盛り上げましょう!
■1/15-水-被災者の避難生活への支援のために[市役所]
(一社)こども女性ネット東海と「災害時等における被災者の避難生活への支援、自立と生活再建の支援及び被災地の復旧復興に係る連携・協力に関する協定」を締結しました。被災者の避難生活への支援と早期の生活再建及び被災地の復旧・復興に寄与することが目的です。
■1/16-木-現代アートの世界をわかりやすく紹介![藤井達吉現代美術館]
「足利市立美術館所蔵・浅川コレクション-夢を追いかけた“前衛”の鼓動-」展が開催されました。足利市立美術館が所蔵する900点越える浅川コレクションから、前衛と呼ばれた時代(1960年代~70年代初頭)に活躍した現代美術作家を中心に代表的な作品を選抜し、展示・紹介しました。
■1/16-木-文化財防火デーとして防火訓練を行いました[志貴毘沙門天妙福寺(志貴町)]
1月26日の文化財防火デーに併せて棚尾地区妙福寺境内にて、文化財防火訓練を行いました。寺での火災をを想定し、消防署へ通報、文化財に見立てた物を寺から運び出し、消防車による放水訓練が行われました。その後、消火器による消火訓練を行いました。
■1/17-金-貴重な資料を寄贈いただきました![図書館本館]
長らく市で教鞭をとられた大井嘉雄様よりクラシックCDのコレクション約2,000枚を寄贈いただきました。コレクションの中には輸入盤や限定版があり、大変貴重な資料です。装備とデータ登録の完了した700枚ほどを貸し出しします。今後貸出できる資料を増やしていきます。
■[表敬訪問]1/8-水-最後までバトンを落とさずできました
第52回バトントワーリング全国大会で優秀賞となった亀山想一朗さん(西端小5年)、亀山誠十朗さん(西端小2年)。
■[表敬訪問]1/8-水-あきらめずにチャレンジしました
第12回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会でJKA会長賞(全国6位相当)を受賞した吉川仁一朗さん(東中2年)、小笠原希心さん(東中2年)、深谷佳吾さん(東中1年)。グッドチャレンジ賞(全国10位相当)を受賞した岩崎日向子さん(鷲塚小6年)、岩崎倖大さん(鷲塚小4年)。
■[表敬訪問]1/24-金-長年の活動が認められました!
大杉屋製菓(資)の大杉屋弥與八杉浦高穂さんが愛知県優秀技能者(あいちの名工)として表彰されました。愛知県優秀技能者(あいちの名工)は県内の事業所に勤務し、優れた技能を持ち、その技能を通じて社会に貢献された人に贈られます。