くらし News Index-くらし(1)-

■上半期のごみ特別搬入受付
平日にごみを排出できない人、一時的にごみが多量に出た人のために設けています。できる限り地区のステーションへ排出をお願いします。
日時:5月25日(日)、7月20日(日)、9月21日(日)8時30分~11時30分
場所:クリーンセンター衣浦

問合せ:環境課ごみ減量係
【電話】95-9899

■空き家を狙った泥棒に注意
碧南市は空き家を狙った泥棒被害が大変多い地域です。明らかに空き家と分かる家は狙われやすくなります。貴重品はない、管理されていることが分かるプレートを掲示するなどし、泥棒被害を防ぎましょう。
プレートの取り付けを希望する人は碧南警察署生活安全課(【電話】46-0110)へ連絡してください。

問合せ:碧南警察署
【電話】46-0110

■6月1日は人権擁護委員の日 特設相談所の開設
人権擁護委員は身近な相談相手です。悩みごとは1人で悩まず、相談することが解決の近道です。相談は無料で秘密は厳守します。
日時:6月5日(木)13時30分~16時
場所:市役所2階談話室3

問合せ:市民課戸籍係
【電話】95-9880

■5月は消費者月間
消費者被害・事故に遭わないよう自ら進んで知識を習得し、情報を収集しましょう。消費者庁や県民生活課ホームページに相談事例や対処法が掲載されています。

▽消費生活相談窓口
日時:毎週月・火・木・金曜日13時30分~16時
場所:市役所1階消費生活センター

問合せ:市消費生活センター
【電話】42-2660

■にしあらい公園オープン!
今まであった児童遊園をリニューアルし、立山町4丁目地内ににしあらい公園が完成しました。
広さ約1,100平方メートルの街区公園となり、隣地の墓園と共に、子どもから大人まで世代を超えた憩いの場となるようにブランコ、複合遊具、東屋、トイレなどを整備しました。

問合せ:都市整備課都市整備係
【電話】95-9910

■あなたも始めてみませんか?公園愛護会
きれいな公園などを維持するには、皆さんの協力が不可欠です。定期的な清掃や除草に協力いただける団体を募集しています。
対象:市内の各種団体、地域住民5人以上で構成する団体
活動要件:清掃年12回以上、除草年6回以上、施設の点検年12回以上、花壇の手入れ(必要時)
報償金:年額5万円と除草面積1平方メートル当たり×10円の合計額

問合せ:都市整備課管理係
【電話】95-9909