- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年7月号 №1968
■海浜水族館
◆サマースクール
今年のサマースクールは子ども向け講座とみんなで一緒に参加できる講座の2種類があります。
▽夜の水族館探検隊!
日時:7月24日(木)、8月6日(水)16時~20時
▽チリメンモンスター調査隊!
チリメンジャコに隠れているチリメンモンスターを探してみよう!
日時:7月31日(木)13時~15時
[共通]
対象:小学3~6年生
定員:各25人
費用:500円(入館料含む)
申込み:7月1日(火)~10日(木)に碧南市電子申請・届出システム
▽ウミホタルの発光実験
日時:7月20日(日)、21日(月)10時30分~、15時~(30分程度)
▽クラゲ飼育員のクラゲ講座
日時:8月3日(日)、10日(日)10時30分~(1時間程度)
[共通]
定員:各30人(先着順)
費用:200円(別途入館料が必要)
申込み:開始30分前より直接
◆縁日水族館
水に浮かべたおもちゃの金魚すくいとヨーヨー釣りを行います。
日時:8月13日(水)~15日(金)10時~15時
費用:200円(別途入館料が必要)
申込み:不要
問合せ:海浜水族館
【電話】48-3761
■HEXPO STAFF水遊びイベント虹色水遊び~みんなの笑顔は太陽だ~in明石公園
お兄さん、お姉さんと水遊びを楽しみませんか?濡れてもいい服装で参加してください。
日時:8月16日(土)10時~11時30分
場所:明石公園
持ち物:タオル、着替え、水鉄砲など
申込み:不要
問合せ:生涯学習課
【電話】42-3511
■親子ふれあい講座市長と巡る市役所見学ツアー
市長の案内で市役所見学ツアーに親子で楽しく参加しませんか?
日時:8月21日(木)10時~11時30分
場所:市役所
案内人:小池友妃子市長
対象:小学生と保護者
定員:10組
費用:無料
申込み:7月15日(火)~8月2日(土)に碧南市電子申請・届出システム
問合せ:生涯学習課
【電話】42-3511
■芸術文化ホール
▽ANETあそび塾「ヘンゼルとグレーテル」
授業形式でオペラ歌手やオーケストラ、バレエ、舞踊、画家の先生が楽しく優しく指導します。みんなでオペラを完成させよう!
日時:8月21日(木)9時15分~16時
15時~発表会(入場無料)
内容:開講式(ミニオペラ鑑賞・名古屋オペラ協会「ヘンゼルとグレーテル」)、音楽(コーラス)、体育(バレエ・ダンス)、図工(舞台セットづくり)
対象:小学生
定員:50人(先着順)
費用:1,000円
申込み:7月13日(日)10時より直接
▽クルルベイビーシアターうたのギリギリおにいさんandおねえさんミュージカルコンサート
泣いても笑っても大丈夫!0歳からの赤ちゃんとお母さんお父さんが一緒に楽しめるコンサートです。
日時:8月30日(土)10時30分~
出演:うたのギリギリおにいさんandおねえさん
演目:パンダうさぎコアラ、エビカニクス、ぼよよん行進曲、ジャンボリミッキーほか
費用:
未就学児…無料、
小学生以上…500円(当日集金)
申込み:2次元コードより申し込みフォーム(キャンセル無料)
問合せ:芸術文化ホール
【電話】48-3731
■ものづくりセンター
◆夏休み子ども工作教室
◆おもしろものづくり教室
碧南工科高等学校の先生、生徒によるものづくり教室です。
▽サンドブラスト・キーホルダー製作
自分で書いた絵がコップに!花やビーズを入れてオリジナルキーホルダーを作ります!
日時:8月5日(火)13時~16時
対象:小学3~6年生
定員:20人
費用:300円
▽こどもパソコンIchigojamをつくって遊ぼう
こどもパソコンIchigoJamをはんだ付け作業にて組み立てます。その後、自分たちでプログラミングをしてゲームを作ります。
日時:8月6日(水)13時~16時
対象:小学3~6年生
定員:20人
費用:500円
▽モザイクタイルを使ったウッドクラフト
いろいろな色のモザイクタイルを使って、世界に一つだけのコースターや写真立てをデザインします。
日時:8月7日(木)13時~15時
対象:小学3~6年生
定員:20人
費用:300円
▽ミニ四駆を作ってコースで走らせよう
手のひらサイズのミニ四駆を製作してコース走行をします。
日時:8月8日(金)9時~12時
対象:小学4~6年生
定員:25人
費用:500円
◆特許出前教室and工作教室
日本弁理士会東海会による出前講座です。電子紙芝居で特許を楽しく分かりやすく学びます。工作教室では、風の力で浮き上がり、滑るように動くことができるホバークラフトを作ります。
日時:8月1日(金)13時30分~16時30分
対象:小学3~6年生
定員:20人
費用:300円
[全共通]
申込み:7月4日(金)~13日(日)に碧南市電子申請・届出システム(申し込み多数の場合は抽せん)
◆親子木工教室
愛知建連技能専門校の講師であるプロの職人などの指導の下、親子で作品を作ります。
日時:8月3日(日)9時~12時
内容:
(1)椅子
(2)ゴム鉄砲
(3)本立て
(4)銅板レリーフ
対象:小学3~6年生と保護者
定員:
(1)5組
(2)(3)10組
(4)5組
費用:
(1)2,000円
(2)(3)1,000円
(4)500円
申込み:7月4日(金)~13日(日)に碧南市電子申請・届出システム(申し込み多数の場合は抽せん)
◆子ども木工教室「木(モ)ザイク」組み合わせでいろいろな模様の変化が楽しめる木のパズルを作ります。
日時:7月21日(月)9時~11時
対象:小学1・2年生
定員:10人(先着順)
費用:500円
申込み:7月5日(土)9時より参加費を添えて直接