- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年7月号 №1968
■後期高齢者医療コールセンターを開設します
保険料や保険証については、コールセンターへ問い合わせてください。
開設期間:2026年3月31日(火)までの平日8時45分~17時15分
※土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は閉鎖。ただし、7月12日(土)~8月31日(日)は土・日曜日、祝日も開設。
▽主な対応内容
・保険料額決定通知書や計算方法
・資格確認書、自己負担限度額適用区分など
・各種給付、保健事業・医療費通知
・その他一般的な制度など
問合せ:後期高齢者医療コールセンター
【電話】0570-011-558
■パパママ教室
家族の増えた生活や子育てについて一緒に考え、学べる教室です。
日時:8月17日(日)9時15分~12時(受付9時~)
場所:保健センター
講師:美濃直美氏(助産院こよみ)
対象:妊婦と家族
定員:15組(先着順)
費用:無料
申込み:8月15日(金)までに2次元コード
問合せ:保健センター
【電話】48-3751
■絆ノート(エンディングノート)の書き方講座
絆ノート(エンディングノート)とは、自分に万が一があったときに、自分の考えや大切な人へのメッセージを書き残しておくノートです。
日時:8月6日(水)13時30分~15時30分
場所:市役所2階会議室1
講師:第一生命保険(株)豊田営業支社資産形成・承継・相続アドバイザー(包括連携協定事業者)
対象:市内在住の人
定員:35人(先着順)
申込み:7月1日(火)~23日(水)に電話又は直接
問合せ:高齢介護課地域支援係
【電話】95-9890
■ハートフルケアセミナー
日時:8月4日(月)13時30分~15時30分
場所:市役所2階談話室2・3
内容:口腔機能向上〜健康寿命を延ばす口腔ケア〜
定員:25人(先着順)
費用:無料
申込み:7月31日(木)までに電話又は直接高齢介護課地域支援係
問合せ:高齢介護課地域支援係
【電話】95-9890
■市民健康教育講座
日時:8月26日(火)13時30分~
場所:市役所2階談話室1~3
講師:石川太朗氏(市看護師会)
演題:肺の運動を行いましょう
費用:無料
申込み:碧南市電子申請・届出システム、電話、直接のいずれか
問合せ:保健センター
【電話】48-3751