- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年6月1日号
■おはなしイベント
◆中央図書館
▽おはなし会
日時:6月7日(土)・21日(土) 10時30分
▽おはなしひろば
日時:6月12日(木) 11時
▽拡大版ストーリーテリングのおはなし会
日時:6月14日(土) 14時30分~15時30分
内容:「赤鬼エティン」など6話
◆富士松図書館
▽おはなし会
日時:6月21日(土) 14時
問合せ:中央図書館
【電話】25-6000
■子の理解を深める講話会
日時:6月17日(火) 10時15分~12時
場所:心身障害者福祉会館
内容:専門家の講話を聞き、発達が気になる子への関わり方を考えます。
対象:市内在住、在勤または在学の2歳~就学前の子の親
定員:20人
※申込多数の場合抽選
持ち物・必要なもの:筆記具
申込み・問合せ:6月1日(日)から12日(木)までに、QR(本紙12ページ)、【電話】21-7571または直接、しげはら園へ。
■薬のはなし
▽子育て講話
日時:6月19日(木) 10時~11時
場所:総合健康センター
講師:薬剤師
対象:令和4年4月~7年4月生まれの子と保護者
定員:20組(先着順)
申込み・問合せ:[LINE]または【電話】23-8877で子育て支援課へ。
■つくしんぼ広場で遊ぼう
日時:6月20日(金) 10時~11時30分
場所:一ツ木児童館
内容:自由遊びとボランティアによる体操をします。子育ての悩みなども相談できます。
対象:就園前の子と親
持ち物・必要なもの:動きやすい服装
問合せ:中央子育て支援センター
【電話】61-2719
■すくすくパパ広場・育休パパ広場で遊ぼう
◆すくすくパパ広場
日時:6月21日(土) 10時~16時
内容:パパとの触れ合い遊び、ぴょんぴょんカエル遊び
対象:就園前の子と父親
◆育休パパ広場
日時:6月27日(金) 10時~16時
対象:就園前の子と父親
▽ブロックのおもちゃ大集合広場
時間:10時~13時30分
▽お誕生日会
内容:6月生まれの子とパパをお祝いします。
時間:11時~11時30分
▽パパとママのリフレッシュエクササイズ
時間:14時~14時45分
内容:家でも手軽にできるストレッチや夫婦で行うほぐし合いを紹介します。
対象:1~4カ月の子の父母
定員:3組
※申込多数の場合抽選
申込み:6月20日(金)までに、QR(本紙13ページ)で申込み。
[共通]
場所:小山託児ルーム
問合せ:すくすく広場
【電話】25-8427
【ID】1017780
■父の日講座ピザ窯を作ろう
日時:6月21日(土) 13時30分~16時
場所:なのはな児童館
内容:防災食が入っていた一斗缶を再利用した環境にやさしいピザ窯を作ります。焼きおにぎりやトースト、焼き魚なども調理できます。
対象:市内在住の小中学生と保護者
定員:7組(先着順)
費用:3千円
申込み・問合せ:6月9日(月)9時から、【電話】24-5860でなのはな児童館へ。