- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年9月15日号
■はじめての親子キッズチア後期
日時:9月25日(木)、10月16日(木)、11月20日(木)、12月4日(木)・6日(土) 10時~10時50分(連続教室)
場所:なのはな児童館
内容:チアダンスと体幹バランス体操を親子で楽しみます。
講師:河村美名氏(ダンスインストラクター)
対象:令和4年4月~5年3月生まれの子と親
定員:15組(先着順)
費用:700円
申込み・問合せ:9月18日(木)9時から、【電話】24-5860でなのはな児童館へ。
■刈谷青空エクササイズ
日時:9月27日(土)
(1)9時~9時50分
(2)10時~11時
場所:総合運動公園芝生広場
内容:
(1)親子サッカーエクササイズ
(2)サッカー教室
講師:内田悟氏(FC刈谷スクールコーチ)
対象:
(1)年少児~年長児と親
(2)小学1~3年生
定員:
(1)親子10組
(2)20人(各先着順)
持ち物・必要なもの:動きやすい服装、運動靴、飲み物、熱中症対策グッズ
申込み:9月16日(火)から26日(金)までに、QRで申込み。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:ウェーブスタジアム刈谷
【電話】27-8295
■おはなし会
◆社会教育センター
▽はじめてのおはなし会(0~2歳向け)
日時:10月3日(金)・17日(金)・25日(土) 10時~10時30分
内容:手遊び、絵本、紙芝居、歌
▽水曜日おはなし会(2~3歳向け)
日時:10月8日・22日 10時~10時30分
内容:紙芝居、絵本、ブックトーク
▽土曜日おはなし会(3~6歳向け)
日時:10月4日 10時~10時40分
内容:紙芝居、お話、ブックトーク ほか
▽土曜日おはなし会(4歳~小学生向け)
日時:10月18日 10時~11時
内容:紙芝居、絵本、ストーリーテリング、ブックトーク ほか
問合せ:社会教育センター
【電話】23-8811
【ID】1020480
◆富士松市民センター
▽おはなし会(3歳~小学生向け)
日時:10月4日(土) 14時~14時30分
内容:絵本、紙芝居 ほか
問合せ:富士松市民センター
【電話】36-1111
■竹馬を作ろう!
日時:10月11日(土) 10時、13時30分(各90分、雨天中止)
場所:郷土資料館
内容:竹を切って、針金を使って竹馬を作ります。
対象:子と保護者
定員:10組(先着順)
持ち物・必要なもの:軍手
申込み:9月20日(土)9時から10月10日(金)までに、[LINE]で申込み。
問合せ:郷土資料館
【電話】23-1488
【ID】1007848
■乳幼児へのお薬の使い方
▽子育て講話
日時:10月16日(木) 10時~11時
場所:総合健康センター
講師:薬剤師
対象:令和4年4月~7年9月生まれの子と保護者
定員:20組(先着順)
申込み・問合せ:9月19日(金)9時から、[LINE]または【電話】23-8877で子育て支援課へ。