- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年5月号
■安城市社会福祉協議会 令和8年4月採用正規職員
※全ての職種で、普通自動車免許(AT限定可)が必要(来年3月までの取得見込可)。
※職務内容は、一般事務、地域福祉・相談支援、施設管理業務等。事業内容等は安城市社会福祉協議会HP参照。
勤務日時:(火)~(土)午前8時30分~午後5時15分(時間外及び休日勤務有)
選考:
・1次…面接・適性検査
・2次…面接(7月12日(土))
・3次…面接(7月26日(土))
初任給(月額、地域手当含む):大卒 23万7600円(職務経験者は増額)
※通勤手当、扶養手当、住居手当、期末勤勉手当等有。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等の各種保険加入。
申込み:電話で受験申込書の提出日を予約のうえ、5月31日(土)までの午前9時~午後4時に、必要書類をオンラインか持参で、安城市社会福祉協議会総務課(社会福祉会館内)へ
※募集要項・受験申込書は社会福祉会館・同協議会HPで配布。
問合せ:安城市社会福祉協議会総務課
【電話】77-2941
■税務職員採用試験受験者(高校卒業程度)
日時・内容:
・1次試験…9月7日(日)
・2次試験…10月15日(水)~24日(金)のうち、指定された日
対象:以下のいずれかに該当する人
(1)令和7年4月1日時点で、高等学校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない人、及び来年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの人
(2)人事院が(1)に準ずると認める人
申込み:6月13日(金)午前9時~25日(水)(受信有効)に人事院HPから申込み
※上記から申込みができない場合は、人事院中部事務局に問い合わせてください。
問合せ:名古屋国税局人事第二課試験係(名古屋市)
【電話】052-951-3511