- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県江南市
- 広報紙名 : 広報こうなん 令和7年3月号
■お母さん教室前期
子どもの発達についての話を聞いたり、親子遊びをしたりして、乳幼児期にはどんなかかわりが大切か学びませんか。子育てをする仲間との出会いもあります
時間:午前10時~11時
▽布袋北学供
4月3日~5月1日の木曜日(全5回)
▽古知野西公民館
4月30日~5月28日の水曜日(全5回)
▽古北にじいろ会館
6月4日~7月2日の水曜日(全5回)
▽古知野東公民館
6月12日~7月10日の木曜日(全5回)
▽宮田学供
7月17日~31日、8月21日~28日の木曜日(全5回)
対象者:市内在住で初めてお母さんになった方とそのお子さん(未就園の乳幼児)
※過去に参加した方はご遠慮ください。
内容:子どもの発達についての話、親子遊びなど
※後期の日程(10月~)は8月号広報に掲載します。前期と後期は同じ内容です。
定員:各会場10組程度(先着順)
申込・問合せ:3月3日(月)から電話で子育て支援センター(【電話】56-6337日曜日、祝休日を除く午前9時~午後4時)へ。
■脳トレ・アート教室
脳トレを兼ねて、手書きの絵を添えた心温まるアート(絵たよりなど)を作ります。
日時:4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)午後1時~3時(全3回)
場所:すいとぴあ江南1階小研修室A・B
講師:加藤としえ(書・絵詩作家)
定員:10人(先着順)
※受付開始時点で定員を超える場合はその場で抽選
料金:1500円(申込時集金)
申込:3月9日(日)~29日(土)(午前9時~午後7時)に直接すいとぴあ江南へ。
問合せ:すいとぴあ江南
(【電話】53-5111)