- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年3月号
掲示板では要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。
ページID検索はホームページから(本紙ページの二次元コードをご参照ください。)
■空き家相談会
【ID】47141
内容:空き家の売買、賃貸、管理などのお悩みについて、(公社)全日本不動産協会愛知県本部が相談に応じます。
日時:3月17日(月)13時30分〜16時
場所:ふらっとみなみ 中会議室、小会議室
対象:空き家の所有者および管理者、自宅や実家が空き家になる見込みのある方
定員:9組(先着)
申込み:3月16日(日)までに、申込フォームまたは電話で都市計画課
問合先:都市計画課
【電話】39-6534
■高額医療・高額介護合算療養費制度の申請受付
【ID】5876
内容:同じ医療保険制度の世帯内で、1年間(令和5年8月から令和6年7月)に支払った医療保険と介護保険の自己負担額の合計額が基準額を超えた場合に、その超えた金額を支給します。該当する方には申請書を郵送します。
その他:令和5年8月から令和6年7月の間に、市内へ転入した方、市外へ転出した方、加入している医療保険制度に変更があった方は支給の対象となる旨のお知らせができない場合がありますので、保険医療課へお問い合わせください。
問合先:
[国民健康保険について]…保険医療課 国保係【電話】76-1123
[後期高齢者医療について]…保険医療課 医療係【電話】76-1128
[介護保険について]…介護保険課 給付指導係【電話】76-1153
■市民会館・市公民館の全館供用開始
内容:市民会館・市公民館大規模改修工事の完了に伴い、3月22日(土)より市民会館・市公民館を全館供用開始します。市民会館ホールおよび市公民館講堂、展示場では3月中に各種イベント等を開催しますので、一般貸出は4月1日(火)からとなります。
問合先:
文化・スポーツ課【電話】76-1167
こまき市民文化財団【電話】71-9700
■市民活動助成金の説明会
内容:市民が行う社会貢献活動に活用できる小牧市の助成金「小牧市市民活動助成金」「地域に還元チャレンジ助成金」の制度説明や、活用事例の紹介を行います。申請に関する個別相談もできます。
日時:3月25日(火)19時〜20時 (終了後30分個別相談会)
場所:ワクティブこまき 多目的室
対象:市内で市民活動・生涯学習活動を行っている方・行おうと考えている方
定員:20人(先着)
申込み:3月23日(日)までに申込フォームまたは任意の用紙に
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・所属団体
・参加人数
・個別相談の希望の有無を記入し、郵送、FAX、メールまたは直接窓口
問合先:こまき市民交流テラス ワクティブこまき
〒485-0041 小牧3-555 ラピオ2階
【電話】48-6555【FAX】48-6556【メール】[email protected]
■固定資産税の縦覧と閲覧
内容:土地や家屋の価格などを縦覧・閲覧できます。
日時:
[縦覧]…4月1日(火)〜4月30日(水)
[閲覧]…4月1日(火)〜
場所:資産税課
費用:縦覧は無料。閲覧は、納税義務者(代理人を含む)が縦覧期間中に自己の資産を閲覧する場合は無料、それ以外の期間や借地・借家人が閲覧する場合は有料
対象:納税義務者(代理人を含む) など
持ち物:本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)、委任状(代理人の場合)、契約書等(借地・借家人が閲覧する場合)
その他:令和6年4月から相続登記の申請が義務化となりました。詳細は法務局ホームページをご確認いただくか、司法書士会相続登記相談センター【電話】0120-13-7832に問い合わせください。
問合先:資産税課
【電話】76-1115
■都市計画図等の販売終了
【ID】5929
内容:都市計画基本図などの図面は、ホームページにPDFデータを掲載することから、窓口等での販売は3月31日(月)をもって終了します。
[販売終了]
・都市計画基本図・地形図
・総括図・白図
問合先:都市計画課
【電話】76-1155