講座 イベント情報 学び(2)

イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。
※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要

イベントカレンダーはこちら
※二次元コードは本紙参照

■マイカー点検教室
【ID】38780
日時:10/16(木) 10:00~正午
場所:パークアリーナ小牧 会議室A
対象:市内在住の方
申込み:10/8(水)まで

問合先:市民安全課
【電話】76-1137

■ふくし座談会
日時:
(1)10/16(木) 14:00~
(2)10/23(木) 10:00~
(3)10/29(水) 14:00~
(4)10/30(木) 14:00~
場所:
(1)東部市民センター 講堂
(2)西部コミュニティセンター 講堂
(3)ふれあいセンター大 会議室
(4)味岡市民センター 講堂
対象:高齢者等の移動支援の担い手(ドライバー)としての活動に興味がある方
申込み:9/19(金)まで

問合先:社会福祉協議会
【電話】65-7051

■住民のための成年後見制度勉強会「親族による成年後見」
【ID】48990
日時:10/19(日) 13:30~15:30
場所:
(1)大口町健康文化センター ほほえみプラザ4階 ほほえみホール
(2)オンライン配信
対象:
・小牧市・岩倉市・大口町・扶桑町に在住または在勤の方
・4市町に在住の方の支援者
申込み:10/14(火)まで

問合先:尾張北部権利擁護支援センター
【電話】74-5888【FAX】74-5855

■大人のための命のお話
【ID】48992
日時:10/27(月) 10:00~11:00
場所:ふらっとみなみ 和室
対象:18歳以上の方
申込み:9/15(月・祝)10:00~

問合先:ふらっとみなみ
【電話】77-1375

■こまき検定
【ID】34998
日時:11/3(月・祝)9:45~11:30
場所:本庁舎6階 601会議室
対象:小・中学生
申込み:9/1(月)~

問合先:文化財課
【電話】76-1189

■歴史講座
第1回「三河中入りと城郭」
第2回「小牧・長久手合戦後の徳川家康の城郭戦略」
【ID】38765
日時:11/15・22(土) 14:00~15:30
場所:まなび創造館 あさひホール
費用:各回300円
申込み:9/4(木)~

問合先:文化財課
【電話】76-1189

■スマホ・パソコン講座
【ID】40588
日時:
(1)Zoom主催者向け
・11/27(木)~全3回 13:30~15:30
(2)RPAで定型業務の自動化体験
・R8/1/18(日)~全6回 9:30~11:30
(3)一つ上行くExcel活用
・12/7(日)~全6回 13:30~15:30
場所:市公民館
費用:
(1)5,460円
(2)13,120円
(3)10,920円
対象:18歳以上の方
申込み:各講座開始日の2週間前まで

問合先:こまきe-コミュニティネットワーク
【電話】090-6805-1216