- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県新城市
- 広報紙名 : 広報しんしろ ほのか 令和7年3月号
■市民まちづくり集会実行委員会の委員募集
市民、議会、行政が市政に関する意見交換を行う市民まちづくり集会の企画・運営をする委員を募集します。
多くの市民が参加し、市のまちづくりを一緒に考える貴重な機会です。少しでも興味がある方はご応募ください。
活動内容:
・テーマ選定や実施プログラム作成
・ポスター、チラシ作成などのPR活動
・当日の会場設営と運営
対象:どなたでも
定員:15人
任期:1年
申込:3月14日(金)までに申込フォームまたは持参、郵送(〒441-1392※住所記入不要新城市役所市民自治推進課)、ファックス(【FAX】23-2002)、メール(【E-mail】shiminjichi@city.shinshiro.lg.jp)でお申し込みください。応募用紙は市民自治推進課に備えるほか、市ホームページからダウンロードできます。
問合せ:市民自治推進課
【電話】23-7697
ID:184913070
■於大(おだい)まつり(東浦町)見学者の募集
鳳来寺に縁があり徳川家康の生母「於大の方」が生まれた地で、本市と姉妹提携をしている東浦町の「於大まつり」を見学しませんか。
日時:4月19日(土)
旅程:7:30鳳来総合支所出発予定(市役所本庁経由)17:00帰着予定
※雨天時は中止
場所:東浦町於大公園、於大のみち、乾坤院(けんこんいん)一帯
対象:市内在住の方
定員:30人(抽選)(応募人数が12人に満たない場合は中止)
費用:無料(昼食は各自)
申込:3月19日(水)(必着)までに、申込フォームまたは郵送(〒441-1392※住所記入不要新城市役所企画調整課)でお申し込みください。郵送の場合は、希望者全員(4人まで)の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、代表者(◎印)を記入し、送付してください。
結果は代表者に通知します。
問合せ:企画調整課
【電話】23-7620
ID:656491290
■愛知県男女共同参画人材育成セミナーの受講者募集
市の政策や方針決定の場への女性の登用を積極的に推進するため、令和7年度愛知県男女共同参画人材育成セミナー(愛知県主催)の受講者を募集します。セミナーとグループワークがあります。
開講日:6月~令和8年3月内に約8回
場所:ウィルあいち(名古屋市)およびオンライン開催(ZOOM)
対象:次の要件を満たす方
・市内に在住する18歳から65歳までの女性
・全日程の参加が可能な方(最終回を除き、出席率が70%以上で、かつグループワークによる研究レポートを提出した受講生を修了者と認定します)
定員:1人
受講料:無料(交通費の支給を予定)
(交通費の支給を予定)申込:3月3日(月)までに、電話またはメール(【E-mail】shiminjichi@city.shinshiro.lg.jp)でお申し込みください。
問合せ:市民自治推進課
【電話】23-7697
ID:560784455
■しんしろ健康づくり21計画(第3次)(案)のパブリックコメント
市民の健康増進を総合的に推進するため「しんしろ健康づくり21計画」の次期計画を策定します。第3次となる今回の計画では「自殺対策計画」を計画内に位置づけ健康づくりと自殺予防の一体的な取り組みに向け策定しています。
この計画(案)について、パブリックコメントを実施しています。
募集期間:2月3日(月)~3月7日(金)対象:市内在住または在勤、在学の方
提出方法:住所と氏名を記入の上、健康課へ持参またはファックス(【FAX】24-9008)、メール(【E-mail】hoken@city.shinshiro.lg.jp)、郵送(〒441-1301新城市矢部字上ノ川1番地の8)で提出
閲覧方法:市ホームページや健康課(保健センター)、保険医療課(市役所本庁舎1階)、各総合支所地域課
その他:口頭による意見は受け付けできません。いただいた意見に対する個別の回答は行いません。
問合せ:健康課
【電話】23-8551
ID:915026131
■農業者年金
農業者年金は、農業者の老後生活の安定を図るための年金制度です。次の3つの加入要件を満たす方であれば、誰でも加入ができます。
加入要件:
・年間60日以上農業に従事
・国民年金の第1号被保険者(保険料免除者を除く)
・60歳未満
特徴、メリット:
・終身年金であり、80歳前に亡くなった場合は死亡一時金があります。
・保険料は全額社会保険料控除の対象となります。
・いつでも保険料の額を変更できます。
・少子高齢化に強い積立方式・確定拠出型の年金です。
申込:加入の申し込みはお近くのJA窓口までお願いします。
問合せ:農業課
【電話】23-7632
■雑誌スポンサーの募集
新城図書館にある雑誌の購入代金を負担していただける雑誌スポンサーを募集しています。
対象:企業、法人、事業主
費用:雑誌1誌当たりの年間購入代金(複数誌を選択できます)
申込:随時申し込みができます。新城図書館へお問い合わせください。
その他:
・購入代金を負担していただいた雑誌のカバー両面に事業者のお名前と広告を掲載します。
・館内のデジタルサイネージで広告をPRできます。
・図書館ホームページに事業者のお名前と誌名を掲載します。
問合せ:新城図書館
【電話】23-2333
ID:837934034