講座 情報パック【講座・講習】(2)

■ダンボールコンポストを使って生ごみ削減
日時:11/18・12/16(火)10:00~11:30(全2回)
場所:北山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:10人(先着順)
料金:700円(初回集金)
申込:11/2(日)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:北山公民館
【電話】48-6015

■多文化子育てサロン インドネシアのお菓子のクレポンを作ろう
日時:11/29(土)14:00~16:00
場所:ミューいしがせ
対象:3歳~小学2年生のこどもと保護者(きょうだいでの参加可)
定員:10組(先着順)
料金:1人100円(当日集金)
申込:11/5(水)9:00からメールで申込先へ。

問合せ・申込先:国際交流協会
【電話】080-4525-5931【E-mail】[email protected]

■ハイカラプラス リタイア前後に知っておきたいお金の話
日時:12/6(土)10:00~11:30
場所:長草公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
※この事業は、金融経済教育推進機構の協力を得て実施します。

問合せ・申込先:長草公民館
【電話】48-5444

■ふるさと講座 知って安心 認知症講座
日時:12/11(木)14:00~16:00
場所:アローブ
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込:11/5(水)から電話または申込先窓口へ。

問合せ・申込先:アローブ図書館
【電話】48-1808

■市職員から学ぶ スマホで確定申告講座
期間:11/10(月)~12/24(水)の(月)・(水)
時間:各日9:00~17:00の間で1時間ごとに1コマ(12:00~13:00を除く・水曜は19:00まで)
場所:税務課
対象:マイナンバーカードと読み取り機能があるスマホをお持ちの方
定員:各1人(先着順)
料金:無料
申込:11/5(水)9:00から市ウェブサイトまたは電話で申込先へ。
※国税庁ウェブサイトで確定申告書の作成方法を確認可。

問合せ・申込先:税務課
【電話】45-6217

■大人から始めるあこがれのバイオリン
日時:12/12~2/6(金)10:30~12:00(全5回)
場所:大府公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:12人(先着順)
料金:3150円(申込時集金)
申込:11/4(火)から申込先窓口へ。

問合せ・申込先:大府公民館
【電話】48-1007

■文章講座 大人も楽しめるおはなし会 女流作家
日時:12/12(金)13:30~15:15
場所:アローブ
定員:50人(先着順)
料金:無料
申込:11/10(月)から電話または申込先窓口へ。

問合せ・申込先:アローブ図書館
【電話】48-1808

■正月用フラワーリースを作ろう
日時:12/13(土)13:30~15:00
場所:長草公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:16人(先着順)
料金:2000円(当日集金)
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:長草公民館
【電話】48-5444

■劇作家・俳優の関戸哲也さんから学ぶ
短編劇クリエーション講座
日時:1/9(金)~3/20(金)19:00~21:30
発表会 3/28(土)
場所:アローブ
対象:高校生以上の方
定員:20人(先着順)
料金:4000円(申込時集金)
申込:11/2(日)から申込先窓口へ(9:30からアローブウェブサイトでの申込可)。

○演劇の表現術を体験 キックオフ講座
日時:12/19(金)19:00~21:00
場所:アローブ
対象:高校生以上の方
定員:20人(先着順)
料金:500円(申込時集金)
申込:11/2(日)から申込先窓口へ(9:30からアローブウェブサイトでの申込可)。
※詳細は、アローブウェブサイトをご覧ください。

問合せ・申込先:アローブ
【電話】48-5155